コメント
おはようございます。
なんともドラマチックな雲ですねー。
でも、花火の上じゃなくて良かった。
数年前にね、印旛沼の花火を見に行ったら、
ほとんど雲に隠れちゃって音だけしてる!って感じでしたわ(笑)
onorinbeck #- | URL
2016/08/24 11:14 * edit *
onorinnbeckさんへ
こんにちは
結構分厚い雲が山の上に被さっていました
ss20秒ほどなので、更に雲が厚く見えます
明るい所が、時々月が顔を覗かせます
ちなみに、この山を登ると山古志に行きますよ
ぼびぱぱ #- | URL
2016/08/24 17:30 * edit *
こんばんは
私の拙いブログに書き込みありがとうございました。
さて、静・穏やかで、平和な趣のある作品ですね。
キャプションから、花火が終わった頃の情景と知り、それまでの高揚感から解放されたぼびぱぱさんの思いまで伝わっていると感じました。
今後ともよろしくお願いします。
baku9907 #mQop/nM. | URL
2016/08/24 20:15 * edit *
baku9907さんへ
こんばんは
拙い写真を、お褒めいただき有難うございます
私の地方は、見渡す限りの田園地帯です
この地方は豊作を願ってか、この時期あちらこちらで
花火が上がります
この日も、撮影場所から5、6箇所で花火が
上がっていました
こちたこそ、今後とも宜しくお願いします
ぼびぱぱ #- | URL
2016/08/24 21:18 * edit *
こんばんは
空の表情が何とも言えないですね~
今から雨が降るのか? それとも雲が去るのか?
僕は雲も好きなんですよ^^
こう言う表情を見ていると楽しくなります。
素敵な風景写真だと思います^^
土佐けん #tHX44QXM | URL
2016/08/24 21:31 * edit *
土佐けんさんへ
こんばんは
この雲の下は雨が降っていたかも?ですね
他は降りませんでした
雲は見ていて飽きないですね
都会の夜のスローシャッターも良いですけど
田舎も良いですよ
いつも褒めていただき、ありがたく思っています
ぼびぱぱ #- | URL
2016/08/24 21:51 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/918-4dec8b78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |