小千谷祭りの花火



昨夜8月22日小千谷市祭りが行われ、花火の写真を撮りに山本山に行きました
少しなめていました
山に登る道路はすでに人と車で一杯でした
なんとか、車を止めて撮影する事が出来ましたが、あんなに人が多い山本山は初めてでした
山の上から花火と町の灯を見下ろすのも、なかなか良いですね
category: 未分類
コメント
皆さん、少しでもよく見える場所を探して行き着いたのでしょうね。情報の伝達速度が無茶苦茶早くなりましたね。
苦労した甲斐があって、素晴らしい感じに撮る事が出来ましたね。
AzTak #ba33.0Zs | URL
2015/08/23 15:05 * edit *
こんにちは
花火を綺麗に撮られていますね~
僕は今年花火撮影、初挑戦だったのですが
難しくて苦労しました(^^;
よい情景ですね~~
山の上から町越しに花火を見る・・・
こちらでは中々望めないロケーションです(^^;
土佐けん #tHX44QXM | URL
2015/08/23 16:02 * edit *
AzTakさんへ
こんにちは
私は以前、このすぐ近くに住んでいました
でも、ここで花火を見たことはありませんでした
まさか、こんなに人が集まっているとは、思いませんでした。
苦労というほどでは無かったのですが、今まで
見たことが無い角度で花火を見ることが出来ました
ぼびぱぱ #- | URL
2015/08/23 20:14 * edit *
土佐けんさんへ
花火は、レリーズを押すタイミングと離す
タイミングが難しいですね
私も撮り終わって、後で確認したらピントが
合って無い写真が大量だった事があったりしました
山の上から花火を見下ろすのも良いですよ
ぼびぱぱ #- | URL
2015/08/23 20:22 * edit *
こんにちは。
行こうか行くまいか迷いましたが、
結局、晩酌の誘惑に負けました。(笑)
昨年は「沢山ポケットパーク」から撮りましたが、
打ち上げ4時間前から三脚を立てる所が無くなる程でした。場所取り大変ですね。
S-masa #- | URL
2015/08/23 21:02 * edit *
S-masaさんへ
こんばんは
そうですね。去年はmasaさんポケットパークで
撮っていらっしゃいましたね
私もポケットパークでと、思っていたのですが
すでに一杯でした
道路に座り込んで、花火見物してる人もいて
チョット危険でした
でも上から見る花火も良いですね
ぼびぱぱ #- | URL
2015/08/23 21:16 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/569-2e7223af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |