チューリップ祭り



胎内市で行われている、チューリップフェスティバル
2ヘクタールの土地に80万本のチューリップが・・・・・ってイメージ湧きません
実際行ってみたら、凄〜いチューリップ畑でした
こんな時はやっぱり、魚眼レンズですね
category: 未分類
« 残雪、桜、そして青空
湖面の雪 »
コメント
わ~いっぱいだ~^^
イッキに春!
まさに、チューリップ祭りですね♪
nonno #JalddpaA | URL
2015/04/27 23:15 * edit *
nonnoさんへ
おはようございます
天気も良く春を通り越して、初夏でした
あまりにも沢山のチューリップでどのように
写真に収めるか悩みました
ぼびぱぱ #- | URL
2015/04/28 07:02 * edit *
フィッシュアイワールド来ましたね♪
この独特の描写が大好きです。
oirase #- | URL
2015/04/28 07:13 * edit *
広い〜畑ですね。
五泉のチューリップは何回か行ったことがあるんですが
負けず劣らずですね。
春はいろいろな花が咲いて気持ちがいいですよね。
ララ #- | URL
2015/04/28 17:03 * edit *
魚眼レンズの写真、素晴らしいですねー!
僕も欲しいんだけど、我が家の稟議がおりません・・・・笑
onorinbeck #- | URL
2015/04/28 19:33 * edit *
oiraseさんへ
こんばんは
フイッシュアイワールドですか
評価高いですね
ありがとうございます
また、いいネタ見つけますね
ぼびぱぱ #- | URL
2015/04/28 19:52 * edit *
ララさんへ
こんばんは
私は、五泉には行ったことが有りません
有名ですよね
胎内は10年ぐらい前から市を上げて取り組んでる
そうですよ
写真コンテストも有るそうなので、ララさんも
どうですか?
ぼびぱぱ #- | URL
2015/04/28 20:00 * edit *
onorinnbeckさんへ
こんばんは
魚眼レンズ、楽しいよー
ものすごーく、楽しいですよー(笑)
ぼびぱぱ #- | URL
2015/04/28 20:04 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/460-0df44970
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |