スノーフェスティバル



暫く外で写真を撮っていなかった
今日も朝から曇り空
カメラを持って出たけど・・・・
諦めて帰ろうとしていたら、スノーフェスティバルの看板発見
ちょっと寄ってみたら、大勢の人が集まっていました
大きなゆきの山を子供達が登ったり、滑り降りたり
ヘリコプターに乗れたり、スノーモビルに乗れたりする所もありました
category: 未分類
コメント
こんばんは♪
雪の降る地域ではこんな楽しいイベントが
時々、ありますね(*^-^*)♪
あの雪の丘から滑るのはすごく楽しんです。
子供達は大喜びですね♪
スノーフェスティバルの舞台にいる人達、
元気そうだけど、寒くないのかな...
ハーモニー #- | URL
2015/02/08 20:24 * edit *
ハーモニーさんへ
こんばんは
この時期いろんな所で雪のイベント有りますね
私の地域でもこれから、たくさん有ります
子供達はみんな楽しそうでした
舞台の人はアルビレックスのチアリーダー
の人たちです
元気いっぱい踊っていました
ぼびぱぱ #- | URL
2015/02/08 22:18 * edit *
こんにちは。
昨日は山本山を横に見て川口に抜けましたが、こんな催しをしていたのですね。
ヘリコプター子供でなくても乗ってみたいですね。
雪がまだ多くありますね。
S-masa #- | URL
2015/02/09 16:34 * edit *
雪遊び
今晩は
楽しそうですね!
子供の頃は良くそり遊びをしたのを
思い出しましたー
孫も連れてって遊んでやりたいですね^^
x都人x #- | URL
2015/02/09 18:23 * edit *
S-masaさんへ
こんばんは
ここは、長岡の越路です。
私は今、山本山から引っ越して片貝にいます
これからは、雪のお祭りが各地で行われますね
ヘリコプターは、昔一度乗ったことが有りますが
あまり、気持ちが良いものではなかったです
そもそも、私は飛行機も嫌いなんですよ
ぼびぱぱ #- | URL
2015/02/09 20:36 * edit *
x都人xさんへ
こんばんは
雪に閉ざされているので、お祭りが有ると
子供も大人も、沢山集まって楽しそうです
雪国では、これからの時期あちらこちらで
雪まつりが行われますが、どこも人で一杯
になります
子供は特に楽しそうですね
ぼびぱぱ #- | URL
2015/02/09 20:44 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/392-b3089eea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |