夢 photo
こんばんは
カタツムリ 久しぶりに見ます
コンクリートからカルシュウムがでるのですね
一つ 利口になりました ^^
雨が降ったら ブロックの観察してみます (^-^)
トマトの夢3 #- | URL
2021/07/08 21:11 | edit
おはようございます
カタツムリがコンクリートから染み出すカルシウムを摂るとは驚きでした。あの殻を強化するのにも必要そうですよね。ちょっと勉強になりました。アオバトが海水を飲むというのとよく似ているような気がしました。
MT #SIR.BgG2 | URL
2021/07/09 07:05 | edit
へー!
そうなんですか!
だからかな、このカタツムリの貝めっちゃ良い色してますねー。
onorinbeck #- | URL
2021/07/09 08:36 | edit
おはようございます。
ブロック塀のカルシュウムを食べるんですか!
それは知らなかったです。
だからよく見かけるんですね、塀で。
べり~* #- | URL
2021/07/09 09:41 | edit
トマトの夢3さんへ
こんばんは
最近はあまり見なくなりましたね
カタツムリの殻を丈夫にするためにカルシウムが必要なんです
コンクリートをかじる強い歯が有るそうです
ぼびぱぱ #- | URL
2021/07/09 20:30 | edit
MTさんへ
こんばんは
コンクリートを舐めるのじゃなくて、かじってカルシウムを摂るらしいです
私は以前から雨の日にコンクリートにカタツムリが多いのは知っていました
まさか、軟体動物がコンクリートをかじるとはね〜・・・
ぼびぱぱ #- | URL
2021/07/09 20:34 | edit
onorinbeckさんへ
こんばんは
食べてるんです
結構しっかりした模様ですよね
ぼびぱぱ #- | URL
2021/07/09 20:35 | edit
べり〜*さんへ
こんばんは
まさかコンクリートを食べるとは思わないですよね
世の中には知らないことがいっぱいですね
ぼびぱぱ #- | URL
2021/07/09 20:37 | edit
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2586-050efd71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |