fc2ブログ

夢 photo

マクロ撮影  

442A0570.jpeg
庭のツツジをマクロレンズで撮ってみました

442A0578.jpeg
たまにはマクロレンズを使わないと、カビが生えそうです(笑)

442A0580.jpeg
マクロ撮影の楽しいですね
コメント

こんばんは

マクロで迫力ありますね~
一瞬 何の花かなと思いました^^

滅多に 使わなくなったレンズってありますね
本当に カビが心配になりました(笑)

トマトの夢3 #- | URL
2021/04/29 21:15 | edit

おはようございます。

とてもきれいなお写真です。やっぱりマクロレンズは迫力がありますね。普通の接写写真とは見える世界が違うように感じます。どこにピンを合わせるかのセンスも要りますし、風や体の動きも制御が大変ですよね。

MT #SIR.BgG2 | URL
2021/04/30 06:29 | edit

そうそう~、マクロレンズって意識しないとなかなか使わないですよね~。
久しぶりに引っぱり出して撮ってみると、ちょっと難しくて
うまく撮ろうと思ってあれこれやるうちに、ハマってる^^
そんな感じです~^^
つつじのしべ、かわいいですね~^^

#- | URL
2021/04/30 06:41 | edit

トマトの夢3さんへ

お早うございます
あまりのアップで、なんの花なのか分からないですよね
マクロレンズの出番は本当に少ないです

ぼびぱぱ #- | URL
2021/04/30 07:04 | edit

MTさんへ

お早うございます
ありがとございます
被写界深度の極端に狭いマクロレンズのピント合わせ、合わせる位置によって全く違う写真になりますね

ぼびぱぱ #- | URL
2021/04/30 07:07 | edit

りおんさんへ

お早うございます
そうなんです。三脚にセットしてレリーズ使ったりフレーミングを変えたり繊細なピント合わせをしたり、何かと面倒ですよね
でも基本的な写真撮りの姿勢かも?

ぼびぱぱ #- | URL
2021/04/30 07:12 | edit

マクロのお写真素敵です!!!
僕も使わないとなあ。。。。。
ずーーっと防湿庫に入れっぱなしです。

onorinbeck #- | URL
2021/04/30 08:50 | edit

おはようございます。

良いですね、マクロ。
真っ赤なツツジが違うお花のようにも見えて植物の神秘の世界ですね。

べり~* #- | URL
2021/04/30 09:10 | edit

おはようございます。
とろとろのボケ具合が堪りません!
久しぶりにマクロで撮りたくなりました(^_^)

スピードキング #5hs4ZS8E | URL
2021/04/30 11:15 | edit

onorinbeckさんへ

こんばんは
なかなか使う機会が無いですが、花を撮るにはマクロですよね

ぼびぱぱ #- | URL
2021/04/30 20:10 | edit

べり〜*さんへ

こんばんは
マクロレンズで接写すると、一体何の花なのかわからない事がありますね
でもたまに使うと、マニュアルで一生懸命ピントを合わせる楽しさも有ります

ぼびぱぱ #- | URL
2021/04/30 20:14 | edit

スピードキングさんへ

こんばんは
私のタム9はかなりの旧型ですが、なかなか良い味出してくれます
マクロレンズもたまに使って、花でも撮ってください?

ぼびぱぱ #- | URL
2021/04/30 20:17 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2517-bb0a9d15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top