夢 photo

今年の富士山は、雪が少ないと思います
雪が溶ける前にもっと近くで富士山を観たくて、お昼から朝霧高原に行きました
我が家からは1時間ほどで行けますが、ここは静岡県です

ここは富士の裾野まで見渡せる、我が家のお気に入りの絶景ポイントです
こんばんは
薄っすらと雪化粧した富士山
スッキリ綺麗に見えます
富士の裾のまで 見られ贅沢ですね
羨ましいです^^
トマトの夢3 #- | URL
2021/02/05 21:52 | edit
こんばんは!
あれだけ白くなったと思いきやまたまた雪が溶けそうな雰囲気がありそうですね。今シーズンの富士山の冠雪はあれこれやきもきさせてくれます。朝霧高原は私も大好きなポイントです!
MT #SIR.BgG2 | URL
2021/02/06 00:12 | edit
トマトの夢3さんへ
お早うございます
今シーズンの富士山最接近です
ここから消える富士山は裾野までしっかり見えて好きです
ぼびぱぱ #- | URL
2021/02/06 06:06 | edit
MTさんへ
お早うございます
そうなんです 強風が続いたので雪が飛ばされたんだと思います
遮るものが何も無くて良いですよね
ぼびぱぱ #- | URL
2021/02/06 06:08 | edit
おはようございます。
山梨側と静岡側から見た富士山は少しイメージが違いますね。
そうですよね~富士山はでっかいから裾野まで見える場所って少ないでしょうね。
べり~* #- | URL
2021/02/06 06:43 | edit
富士山のすそまですっきりキレイに見えるところって
意外と少ないんですよね~。
いいなあ~この場所は本当にすそまですっきり!!
今年は富士山、雪が少ないですよね。
すごく寒い日もあるけど、暖冬なのかしら?
りおん #- | URL
2021/02/06 10:18 | edit
べり〜*さんへ
こんばんは
静岡と言っても山梨から1歩入っただけです(笑)
我が家から見える富士山とは丁度90度右から眺めた感じです
大きい富士山だから遠くからも見えるんですけど、単独峰なので近くに行くと周りの山に
邪魔されずに裾野まで見える所が何箇所かあります
ぼびぱぱ #- | URL
2021/02/06 19:59 | edit
りおんさんへ
こんばんは
意外に少ないですよね
どちらかと言うと静岡から見える所が多いですよね
ちょっと遠くなりますけどね
今年は本当に雪が少ないですね
ものすごく寒かった時もありますが、やはり暖冬なのでしょうね?
ぼびぱぱ #- | URL
2021/02/06 20:04 | edit
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2436-75727592
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |