fc2ブログ

夢 photo

最近の町の様子  

442A2213.jpeg
大菩薩峠の近くから我が町を見下ろしたら、霞んでいて良く見えません
この時期、桃やぶどうの枝の剪定で切られた枝を、そこら中で燃やします
その煙で街が霞みます
まるで雲海の様です
コメント

こんばんは

まさに雲海!
この風景も冬の風物詩でしょうね

トマトの夢3 #- | URL
2021/01/24 20:58 | edit

盆地だから煙がたまるのですね~・・・
見た目は神秘的でキレイですが
やっぱり煙いのでしょうか?

りおん #- | URL
2021/01/25 06:27 | edit

おはようございます。

これは雲海ではなく、燃やした煙ですか。とても面白い風景です。
この時期ならではのまるで風物詩のようですね。

MT #SIR.BgG2 | URL
2021/01/25 06:42 | edit

トマトの夢3さんへ

お早うございます
知らない人が峠を越えて来たら、雲海だと思うでしょうね
毎日これが見られますように(笑)

ぼびぱぱ #- | URL
2021/01/25 07:21 | edit

りおんさんへ

お早うございます
そう、盆地で無風の時は煙の逃げ場がないのです
勿論何処にいても煙いですよ〜

ぼびぱぱ #- | URL
2021/01/25 07:23 | edit

MTさんへ

お早うございます
雲海だと言っても信じて貰えるでしょうね
この時期には何処に逃げても、煙いです
車は常に外気遮断です

ぼびぱぱ #- | URL
2021/01/25 07:26 | edit

ほんとですねー。
これも地域の風物詩なんだね!
お写真素敵です。

onorinbeck #- | URL
2021/01/25 10:02 | edit

onorinbeckさんへ

こんばんは
ありがとうございます
今の時期は煙たくてしょうがないです
二酸化炭素出しまくりです

ぼびぱぱ #- | URL
2021/01/25 19:16 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2424-29e7872d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top