コメント
東京の実家にいた時、八ヶ岳とかの山からの帰りに
山梨の夜景を時々見ましたよ~^^
盆地なので、光のじゅうたんのようにキレイだったのを
憶えています。
なんだか懐かしい~^^
うちも、家の中の金魚さんは、何匹か☆になってしまいました。
外金魚さんたちは、すごく元気です。
何かが違うのでしょうね・・・
土佐錦はムズカシイというのに、元気に育てられて
すごいです~!!
いつかお写真見せてくださいね~^^
りおん #- | URL
2020/11/10 06:24 * edit *
りおんさんへ
お早うございます
そうですよねー
中央高速からも綺麗に見えますよね
勝沼インターで降りたら更に綺麗に見えますよー
金魚は外で浅い容器で育てるのが良いのかも?
土佐金は非常に元気です
ぼびぱぱ #- | URL
2020/11/10 07:16 * edit *
おはようございます。
山梨はフルーツ王国だけでなく、撮影王国だと改めて思います。奥に黄金色に輝く都市夜景、見事な1枚です。これが毎日気軽に見られるなんて羨ましいです。
MT #SIR.BgG2 | URL
2020/11/10 07:21 * edit *
MTさんへ
お早うございます
そうですねー フルーツも景色も夜景も素晴らしいと思います
奥の方は山梨市と笛吹市の灯りです
その気になれば毎日見れますが、飽きますよー(笑)
ぼびぱぱ #- | URL
2020/11/10 07:38 * edit *
こんにちは。
めちゃくちゃ綺麗ですね~~~!
山梨は盆地でしょう~
ここだけ山々に囲まれて別世界のように綺麗です。
べり~* #- | URL
2020/11/10 11:17 * edit *
キラッキラの夜景!
ほんと綺麗ですねーー!
素晴らしい。
onorinbeck #- | URL
2020/11/10 14:37 * edit *
こんにちは。
山梨の夜景ってきれいですね。
街中はこんなに明るいのですか
驚きました。
素晴らしい夜景ですね。
aya #- | URL
2020/11/10 15:28 * edit *
べり〜*さんへ
こんばんは
ありがとうございます
山に囲まれて、この光の部分が盆地なんですよー
ハッキリわかる、盆地なんです
ぼびぱぱ #- | URL
2020/11/10 19:18 * edit *
onorinbeckさんへ
こんばんは
ありがとうございます
勝沼の夜景は素晴らしいですよー
ぼびぱぱ #- | URL
2020/11/10 19:22 * edit *
ayaさんへ
こんばんは
ありがとうございます
日本3大夜景らしいです?
本当に綺麗ですよ
ぼびぱぱ #- | URL
2020/11/10 19:25 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2354-89682738
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |