日川渓谷の上流

日川渓谷を登って行くと、湖が有りました
ドンヨリした天気で、水と空の境が分かり難かったです

湖の周りは黄色かったです

雲がすぐそこまで降りてきています
晴れていたら、もっと綺麗だったでしょうね

初めて走る道は、どこに行くのかな〜と思いワクワクします
峠まで行ってビックリでした
この続きはまた明日です
category: 未分類
« 日川渓谷の終着点は・・・
日川渓谷の紅葉 »
コメント
おはようございます。
紅葉が早いのはやはり雲が低く降りてくるほど、標高が高いということですね。今年の紅葉はとても見ごたえがあります。次回もとても楽しみです。
MT #SIR.BgG2 | URL
2020/11/05 06:13 * edit *
MTさんへ
お早うございます
そうですね〜 知らないうちにかなり高い所まで登った様です
辿り着いた先は、驚きでした(笑)
ぼびぱぱ #- | URL
2020/11/05 07:37 * edit *
おはようございます。
反ってしっくりした紅葉で良かったんじゃないでしょうか~。
黄色い紅葉も良いですよね。
峠・・・なんだろ~次回楽しみ~!
べり~* #- | URL
2020/11/05 10:15 * edit *
紅葉を見に行くときは特に、晴れて欲しいですよね~^^
黄色いのは、カラ松でしょうか?
はじめての道、わたしはどきどきしちゃいます~゚。(*^▽^*)ゞ
りおん #- | URL
2020/11/05 11:05 * edit *
こんにちは。
どんよりしたお天気ですね。
それでも黄葉がとてもきれいです。
いい眺めですね。
お天気が良ければさらにきれいな輝きなんでしょうね。
驚きの何があったのでしょう。
初めての道は・・・私は迷子になりそうです。(;^ω^)
aya #qrkYHVP6 | URL
2020/11/05 17:33 * edit *
べり〜*さんへ
こんばんは
まあ色んな天気で紅葉を楽しんでいます
カラマツの黄葉も綺麗でした
晴れたら光ったりするのかな〜?
ぼびぱぱ #- | URL
2020/11/05 19:31 * edit *
りおんさんへ
こんばんは
やはり晴れてる方が、嬉しいですよね
カラマツですね
初めての道を走るのは大好きです
ぼびぱぱ #- | URL
2020/11/05 19:33 * edit *
ayaさんへ
こんばんは
ドンヨリした天気で、テンションはイマイチでしたが、知らない所を走って
新しい発見が楽しみでした
初めての道だけど、1本道なので迷いようが無かったです(笑)
ぼびぱぱ #- | URL
2020/11/05 19:37 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2349-9e308711
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |