fc2ブログ

夢 photo

長岡花火  

3W5A3637.jpg
昨日の片貝まつりの花火のついでに、長岡の花火を載せてみます
長岡の花火はとても盛大で、全国から人が集まります
とても中心には行けないので、少し離れた穴場で楽しみます

3W5A3644_20200910212647469.jpg
片貝の花火は、殆ど同じ位置でドンドン上がりますが、長岡の花火は横に広がって上がります
とってもカラフルです

3W5A3648.jpg
かなり離れて見ているので、音が少し遅れて届きます

3W5A0168.jpg
花火は近くで観るのが迫力有りますが、写真を撮るには少し離れた方が、綺麗に撮れる気がします
そして花火だけ撮るより、建物や周りの木を入れた方が面白いようです
コメント

おはようございます。

夏の新潟と言えばやっぱり花火ですね!特に長岡は夢なのですが、いったいどこから撮ったらいいのか、三脚を置けるスペースがあるのかとか、わからなくてずっと先送りのままです。

MT #SIR.BgG2 | URL
2020/09/11 07:46 | edit

長岡の花火有名ですよねー。
関東から日帰りバスツアーも去年は出てましたよー。

onorinbeck #- | URL
2020/09/11 09:13 | edit

おはようございます。

長岡の花火、毎年TVで見てたんですが
とても綺麗で豪華ですよね。
間近で見られるなんて、最高ですね!

べり~* #- | URL
2020/09/11 11:01 | edit

MTさんへ

こんにちは
新潟では夏になると毎週のように、何処かで花火が上がっています
長岡は確かに豪華ですが、私はノンビリできる片貝の花火が好きでした
今年は何処も中止ですが、いつか行けると良いですね

ぼびぱぱ #- | URL
2020/09/11 14:05 | edit

onorinbeckさんへ

こんばんは
もう有名過ぎて、昼から他府県ナンバーの車が続々来て、街は大渋滞です

ぼびぱぱ #- | URL
2020/09/11 14:07 | edit

べり〜*さんへ

こんにちは
TVでやってますよね
やはり花火も生で見ないと迫力は伝わりませんね

ぼびぱぱ #- | URL
2020/09/11 14:11 | edit

こんにちは。

長岡の花火は有名ですね。
花火が横に広がって上がるのは写真も撮りやすく、豪華です。

今年はこちらはどこも花火大会は中止です。
どこも同じでしょうね。
寂しいものです。

来年は花火も楽しみたいですね。

aya #- | URL
2020/09/11 16:02 | edit

ayaさんへ

こんばんは
長岡の花火は最近、とても有名になりました
横に思いっきり広がるので、あまり近いと全体は入りません

来年はコロナが収まるのでしょうかね〜?
早くマスク無しで歩きたいですね

ぼびぱぱ #- | URL
2020/09/11 18:11 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2295-f222bf56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top