fc2ブログ

夢 photo

霧の琴川ダム  

442A0565.jpg
雨が上がった昨日の昼過ぎ、山の上は雲が覆い被さっていました
もしかしたら、雲海が見られるかも?と思って標高1500mの琴川ダムまで行きました
残念ながら雲海は見られませんでしたが、霧に包まれたダムに出逢えました

442A0566.jpg
標高が1500mにもなれば、流石に涼しくなりますね
18度でした
コメント

こんばんは
雨あがりのダム湖は霧が立ち込め
神秘的ですね しばし眺めていたい風景です
夏は涼感たっぷり 最高の所ですね^^

トマトの夢3 #- | URL
2020/09/04 22:17 | edit

トマトの夢3さんへ

お早うございます
激しい雨が上がった後ダムに着くまでの道も、低い雲が流れていました
誰も行かないので、貸切のダムでした

ぼびぱぱ #- | URL
2020/09/05 06:40 | edit

水面には霧が降りてこないのですね。
温度の関係があるのかしら?
やまにかかる霧、幻想的で好きです~!!^^

りおん #- | URL
2020/09/05 17:50 | edit

こんにちは

東京西部と富士五湖辺りは随分温度差があるなぁと感じることがとても多いです。この季節でも5度くらい違うこともあるでしょうか。雲海は残念でしたが、次回こそはしっかり見られるといいですね。

MT #SIR.BgG2 | URL
2020/09/05 18:15 | edit

りおんさんへ

こんばんは
水面には霧がないですねー
気温に比べて、水温が高いのかも?
山は霧だらけでした

ぼびぱぱ #- | URL
2020/09/05 19:55 | edit

MTさんへ

こんばんは
確かに東京都山梨では温度差がありますね
いろんな意味で(笑)
最近は昼間は暑いですが、朝夕は結構涼しさを感じます

ぼびぱぱ #- | URL
2020/09/05 19:58 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2289-a885f7c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top