fc2ブログ

夢 photo

海ほたるからの景色  

442A0387.jpg
海ほたるから木更津方面を見ると、トンネルから地上に出て、ここからは長い橋の上です
平日でも結構な交通量です
開通した頃は通行料金が4000円以上でした
通る車は殆どありませんでした
今はETCを付けていれば800円で走れます

442A0383.jpg
魚眼レンズで撮ると地球が丸いです

442A0394.jpg
スーパーカーも走ります
この後良い音で加速して行きました

442A0399.jpg
覆面パトカーに捕まりました

442A0386.jpg
海の上には、お日様がギラギラしていました
コメント

こんばんは
景色抜群ですねー
映画のシーンを観ている様です
魚眼レンズの撮影 楽しそう
カッコいい車も覆面には叶わないですね^^

トマトの夢3 #- | URL
2020/08/23 21:49 | edit

トマトの夢3さんへ

お早うございます
なかなかの眺めです。
よくこれだけ巨大な人工物を作ったものだと思います

捕まったのはスーパーカーじゃなく、バンです
説明不足でしたね

ぼびぱぱ #- | URL
2020/08/24 07:01 | edit

めっちゃ気持ち良さそう^ ^
しばらく行って無いです。
晴れた日の海ホタル良いですねー!

onorinbeck #- | URL
2020/08/24 09:08 | edit

おはようございます。

ここ建造物としても綺麗ですよね~。
通行料、最初は高かったんですね~びっくりです。
覆面パト、このグレー色の車両もあるんですね~
黒のクラウンとばかり思っていました。

べり~* #2NKnmN5w | URL
2020/08/24 09:16 | edit

こんにちは。

一枚目、かっこいいですね。
一度見てみたいです。

2枚目のフィッシュアイでの撮影は、まるで大きな戦艦に乗って撮っているような雰囲気がします。

撮り方によって随分雰囲気が変わります。
おもしろいですね。

aya #- | URL
2020/08/24 18:02 | edit

こんにちは

シルバーのクラウンですか。注意したいと思います。特別に飛ばして走っているわけではないのですが、何かの拍子ということもありますので、追い抜く時、後ろからやって来る車がクラウンやそれに類似する車は必ず、乗っている人が大人の2人でないかとか、そのエリアの車かどうかなどチェックして気をつけています。以前、覆面パトにぴったりくっつかれながらの走行してから、そんなクセが付きました。

MT #SIR.BgG2 | URL
2020/08/24 18:16 | edit

onorinbeckさんへ

こんばんは
近いから行ってみると面白いですよ
海ほたるでUターンすると800円で行けますよう

ぼびぱぱ #- | URL
2020/08/24 19:01 | edit

べり〜*さんへ

こんばんは
素晴らしい建造物ですよー
出来た当時は4000円以上して、殆ど車は通りませんでした
その後2000円台になったのですが、それでもガラすきでした
そして今の森田健作知事が800円にしました
東京湾をぐるーと、回って渋滞の首都高を走るよりも凄く時間短縮出来ましたけど
高すぎました
覆面パトカーはスカイラインもありますよ
だいたいシルバーか黒が多いです

ぼびぱぱ #- | URL
2020/08/24 19:10 | edit

ayaさんへ

こんばんは
少し高くなってそれから下る様な橋です
同じ場所で、レンズを替えて撮ってみました
フイッシュアイも面白いですよね

ぼびぱぱ #- | URL
2020/08/24 19:14 | edit

MTさんへ

こんばんは
シルバーのセルシオかも?
千葉から海ほたるの間は結構捕まってます
私は覆面パトカーを一瞬で見分ける事が出来ます
ちょっとした特技です
まず、この手の車に注意です

ぼびぱぱ #- | URL
2020/08/24 19:20 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2277-1934bb8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top