« この季節が始まりました
蘭ちゃんと遊ぶ »
コメント
おはようございます
赤の仁王さま、表情も鋭くなかなかの迫力ですね!最初に見た時ははダルマさんかと思いました。塩山のお寺のお宝像はなかなかの傑作ですね。最近は色付きに憧れています。私も近くに立ち寄れば見てみたいと思います。
MT #SIR.BgG2 | URL
2020/07/15 07:10 * edit *
おはようございます。
おお~!迫力ありますね。
これだけの眼力もあるし、心無いものは逃げ出すでしょう~。
べり~* #- | URL
2020/07/15 08:16 * edit *
大迫力ですねー!
この撮り方、今度真似させてください^ ^
onorinbeck #- | URL
2020/07/15 09:23 * edit *
こんにちは。
放光寺の阿吽の像は迫力がありますね。
張り子の像なんでしょうか。
かなりの年代物なのでしょうね。
aya #- | URL
2020/07/15 15:02 * edit *
MTさんへ
こんばんは
そう言えばダルマに似てますね
山梨のお寺は結構立派なお寺が多いですよー
ぼびぱぱ #- | URL
2020/07/15 19:48 * edit *
べり〜*さんへ
こんばんは
凄い迫力でしょー
私も逃げ出しました(笑)
ぼびぱぱ #- | URL
2020/07/15 19:52 * edit *
onorinbeckさんへ
こんばんは
ぜひ今度、試してください
ぼびぱぱ #- | URL
2020/07/15 19:54 * edit *
ayaさんへ
こんばんは
結構な迫力なんです
ヒノキの寄木らしいです
時代は分かりませんが、凄い白竜です
ぼびぱぱ #- | URL
2020/07/15 19:59 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2239-49ac2f99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |