fc2ブログ

夢 photo

隣のぶどう園  

442A9946.jpg
隣の葡萄畑のぶどうに袋が被せられました

442A9949.jpg
足元を見ると、沢山の傘を被せたブドウが落ちています

隣の人に聞いたら、全部なっても酸っぱくなるので、良さそうなのを選んで残しているそうです
なんかもったいない気がします

442A9950.jpg
残した房に袋を被せる作業をしています
これが朝の6時頃から始まります
農家の朝は早いです

442A9951.jpg
我が家の駐車場のすぐ隣が葡萄畑です
コメント

こんばんは
ブドウ…こういう訳があるのですね
農家さんのお仕事は
朝早くからご苦労様ですね

トマトの夢3 #- | URL
2020/07/03 22:24 | edit

おはようございます

いよいよラストスパートでしょうか。いつも落とすときは断腸の思いなのでしょうね。美味しさ自慢の山梨のブドウがたくさん店頭に並ぶ日が待ち遠しいです。
愛車の写真ですが、欧州車は撮っていて楽しくなりますよね。日本車でも最近のマツダの車も塗装の色や曲線もなかなかいい雰囲気で、レンタカーで回って来た時はたまに撮っています。

MT #SIR.BgG2 | URL
2020/07/04 06:08 | edit

トマトの夢3さんへ

お早うございます
ブドウの作り方は、農園によって違う様ですが、お隣はこの様に間引きして
甘くて大きな巨峰を作ってます
4時半頃から、消毒に出掛ける農家も多いですよー

ぼびぱぱ #- | URL
2020/07/04 06:56 | edit

MTさんへ

お早うございます
後はもう少し大きくなるまで待つ様ですね
でもまだ、葉の消毒は何度かある様です
桃の出荷は始まりましたが、ブドウはもう少し先ですね
欧州車は、個性の強い車が多いですね
国産車の様に、出来は決して良くは無いですが、乗っていて楽しくなります

ぼびぱぱ #- | URL
2020/07/04 07:09 | edit

袋掛けの作業も大変だと思うのに
さらにそこからまた選別があるのですね~。
出荷までにどれだけの手がかかるのでしょうね~・・・

りおん #- | URL
2020/07/04 16:59 | edit

りおんさんへ

こんばんは
収穫までは様々な作業がありますね
毎日、手間暇かけて大変な作業です
しかも畑は、この他にも何箇所か有るそうです

ぼびぱぱ #- | URL
2020/07/04 18:50 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2228-4c31d558
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top