コメント
きらきらするものは、ピントが合いにくいですよね~^^;
そうそう、しずくが大きくなるのを待っていたのに、ぽとん・・・
え?=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)ってなりますよね~・・・
りおん #- | URL
2020/06/25 06:54 * edit *
おはようございます。
紫陽花の雫がとても似合います。すごく大きな水玉だと思ってみていたら、やっぱり、落ちますよね・・・。花といい水玉探しも一苦労だったのではと思います。
MT #SIR.BgG2 | URL
2020/06/25 07:12 * edit *
りおんさんへ
お早うございます
ピントを何処に合わせようか?とか、もっと近付けないかな〜とか思ってるうちにポトリ・・・・
一番上は、雫の中に映った葉っぱに合わせてつもりでしたが、ピンアマでした
ぼびぱぱ #- | URL
2020/06/25 08:10 * edit *
MTさんへ
お早うございます
紫陽花には雨と雫が良いですよね
水玉、探すと意外に手頃なのが見つけにくいですよね
ぼびぱぱ #- | URL
2020/06/25 08:12 * edit *
おはようございます。
雫の撮影、息を止めませんか?(笑)
もう、苦しくて苦しくて^^;
思う様な雫ってありそうでないですよね~。
べり~* #- | URL
2020/06/25 09:33 * edit *
マクロで滴撮るの難しいよねー。
僕の旧型タムロンは、すぐにピン逃げるから、途中でイラッとしてやめちゃいます(笑)
onorinbeck #- | URL
2020/06/25 11:03 * edit *
こんばんは。
紫陽花には雫が似合いますね。
梅雨時期、雫が付きますが雫は大好きです。
マクロ撮影も大好きです。
aya #- | URL
2020/06/25 19:30 * edit *
べり〜*さんへ
こんばんは
そうですねー 雫撮影は絶対息を止めますね(笑)
有りそうで意外にちょうど良い雫、見つからないですね?
ぼびぱぱ #- | URL
2020/06/25 20:13 * edit *
onorinbeckさんへ
こんばんは
私のマクロレンズは、おそらくもっと古いですよ?
でもマクロ撮影は、殆どMFで撮ってます
ぼびぱぱ #- | URL
2020/06/25 20:16 * edit *
ayaさんへ
こんばんは
紫陽花の雫、良いですよね
マクロ撮影楽しいですね
ぼびぱぱ #- | URL
2020/06/25 20:19 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2219-46c54b67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |