夢 photo
おはようございます。
紫陽花とボケの組み合わせの素敵なお写真が続きますね。前回のお写真もこちらもとろけるようなボケで、ぼびぱぱさんの狙い通りでしょうか。私も紫陽花があれば雨の日の撮影が楽しくなります。
MT #SIR.BgG2 | URL
2020/06/22 06:28 | edit
MTさんへ
お早うございます
花写真はやっぱり、いかにバックのボケを上手く生かすか、と考えます
紫陽花は雨が良いですね
ぼびぱぱ #- | URL
2020/06/22 07:04 | edit
おはようございます。
やはりお花の撮影ではマクロが威力を発揮しますね。
バックのボケもとても美しいです。
べり~* #- | URL
2020/06/22 07:46 | edit
おはようございます。
パステル調のボケが最高ですね!
『昨日はEF200F2Lで・・・』が気になります!!
凄いレンズ!!!
スピードキング #- | URL
2020/06/22 08:14 | edit
べり〜*さんへ
お早うございます
花の撮影はマクロも楽しいですね
バックのボケ具合が綺麗になりますね
ありがとうございます
ぼびぱぱ #- | URL
2020/06/22 08:23 | edit
スピードキングさんへ
お早うございます
ありがとうございます
EF200間違いました(汗) 125mmです
酔っ払いなので、時々間違います
でも、このレンズのボケ具合が大好きです
ぼびぱぱ #- | URL
2020/06/22 08:25 | edit
とろける背景ボケが魅力なんですよねー!
最近マクロ使って無いなあ....
onorinbeck #- | URL
2020/06/22 09:13 | edit
こんにちは
マクロで暈け
雰囲気がいいですね~
トマトの夢3 #- | URL
2020/06/22 13:28 | edit
こんにちは。
一枚目は黒に近いバック。
二枚目はアジサイのブルーのバック。
柔らかいボケで素敵ですね。
次回は雨の雫をマクロで狙ってください。(^^♪
aya #- | URL
2020/06/22 15:09 | edit
onorinbeckさんへ
こんばんは
マクロレンズのとろけ具合は良いですねー
ぼびぱぱ #- | URL
2020/06/22 19:33 | edit
トマトの夢3さんへ
こんばんは
マクロレンズの醍醐味ですね
ぼびぱぱ #- | URL
2020/06/22 19:37 | edit
ayaさんへ
こんばんは
ありがとうございます
実は雫も撮ってました
今度出しますね
ぼびぱぱ #- | URL
2020/06/22 19:40 | edit
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2216-3113232e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |