fc2ブログ

夢 photo

青い不法占拠者  

IMG_3038_202004271922569e6.jpg
さてこれは何でしょう?

IMG_3060.jpg
我が家のベランダの軒下に青い卵が、6〜8個有ります
どうやら、ツグミが良い場所だと判断した様です
軒下と、波板の間に巣を作って子育てをする様です
ウズラの卵程の大きさで、真っ青な卵です
透明な波板を通して、卵がよく見えます
時々、親の足も見えます
卵が成長する様子を楽しむ事にします

コメント

こんばんは

ツグミの卵なのですね
さっぱり分かりませんでした・・・
この様な場所に巣を作るとは驚きです
雛ちゃん 楽しみですね^^

トマトの夢3 #- | URL
2020/04/27 21:25 | edit

こんばんは。

ツグミさんは地上に営巣すると思っていましたが!
無事に雛が誕生してくれると良いですね。
自宅で観察出来て羨ましいです。

take.432higezyiblog #- | URL
2020/04/27 21:59 | edit

こんばんは

これは珍しいですね。ツグミの巣が丸見えなのですね。こういう機会がないとつぐみの卵が青なんて知る機会もありませんよね。雛が孵って大きくなっていくのを見るのも楽しそうですね。

MT #SIR.BgG2 | URL
2020/04/27 22:05 | edit

おはようございます。
これはビックリです!
自粛生活も楽しくなりますね(^_^)

スピードキング #5hs4ZS8E | URL
2020/04/28 06:16 | edit

トマトの夢3さんへ

お早うございます
親鳥の姿を確認してないですが、向かいの屋根に集まって、こちらを見ている様なので
おそらくツグミでしょう
卵の位置がコロコロ変わっていて、面白いです

ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/28 07:01 | edit

takeさんへ

お早うございます
しばらく屋根が煩いな〜と思っていたら、いつの間にか巣が出来て卵が沢山有りました
卵の様子が丸見えなので、毎日楽しんでいます
こんなに鮮やかな色をしているとは、驚きでした

ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/28 07:10 | edit

MTさんへ

お早うございます
下から丸見えです(笑)
定点カメラを設置して、観測したら面白そうですが、そんな気力は出ません
良い機会なので、毎日観測します

ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/28 07:14 | edit

スピードキングさんへ

お早うございます
滅多に見られないので、成長する姿を楽しみたいと思います
でも1日中眺めても要られません(笑)

ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/28 07:18 | edit

へーーーーー!
良いですねー!
ヒナがかえるの楽しみですわー!

onorinbeck #- | URL
2020/04/28 10:12 | edit

こんにちは。

おどろきですね。
(@_@)びっくりしました。

これでは下から丸見えですね。
こんな経験はめったに出来ませんね。
観察日記をつけてください。(#^.^#)→ブログアップよろしくです.(^^♪

aya #- | URL
2020/04/28 13:16 | edit

なんか・・・申し訳ないけれど、うらやましく思ってしまいました~゚。(*^▽^*)ゞ
いいなあ~ここでヒナが孵化する様子が観察できるのですね。
経過を楽しまれるとのこと、レポートを楽しみにしています~!!
ツグミちゃんの卵って、青いんですね。
以前、草むらに落ちている青い卵をみつけたことがありますが
ツグミちゃんだったんですね~^^

りおん #- | URL
2020/04/28 14:33 | edit

onorinbedkさんへ

こんにちは
無事にヒナが孵るのを観察して行きたいと思います

ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/28 17:53 | edit

ayaさんへ

こんにちは
前から屋根が騒がしいと思っていたら、こんな事になっていました
下から丸見えで、面白いです
毎日見てはいるのですが、卵の位置は毎日変わりますが、その他は変化が無いので
毎日はつまらないですよね

ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/28 17:55 | edit

りおんさんへ

こんにちは
滅多に出来ない経験ですよね
卵が孵って、雛が育つ様子が毎日見られるかも
あと10日ほどで孵ると思います?
ムクドリの卵も青いらしいですよ

ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/28 17:58 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2162-f1935e12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top