恵林寺の池

恵林寺の池は、花筏になっていました
もう少しで、水が見えなくなりそうです

写り込みも綺麗です

今年はベストのタイミングで行けました
コロナウイルスで、撮影しているのは気が引けますが、人混みに出掛けるより良いですよね?


桜の花もアップで撮っておきました
category: 未分類
コメント
おはようございます
丘の桜の公園もいいし、恵林寺の桜もいいですね。今年は久しぶりに川越の桜の花筏を楽しもうと思っていたのですが、断念です。こちらでも花筏が見られて羨ましいです。今年の春は三密をさけ、状況が許せば近所の公園など人のいないところを再発見する機会にしようかと思っています。
MT #SIR.BgG2 | URL
2020/04/07 06:59 * edit *
めっちゃ綺麗!
桜の花筏、今年は撮りに行けないなあー。
もう二週間ぐらい自粛で撮りに行けてませんわーーー。
onorinbeck #- | URL
2020/04/07 10:53 * edit *
こんにちは
花筏きれいですね~
絨毯を引き詰めたみたい・・・
私も撮りましたよ ^^
トマトの夢3 #- | URL
2020/04/07 11:05 * edit *
水面が埋め尽くされるほどの花筏
すばらしいですね~!!
リフレクションもステキ~!!
近くにこういう場所があるのはうらやましいです~。
密室はコワいけど、お外ならだいじょうぶかな~って
思いますよね。
りおん #- | URL
2020/04/07 11:42 * edit *
MTさんへ
こんばんは
山梨には良い桜が沢山有ります
私は近くに、素晴らしい所が有るので、人混みを避けて行けました
今は国民全員が、協力しなければいけないですよね
また来年期待しましょう
ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/07 19:40 * edit *
onorinbeckさんへ
こんばんは
ありがとうございます
今年はもう、しょうがないですねー
ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/07 19:41 * edit *
トマトの夢3さんへ
こんばんは
花筏は綺麗ですね
散った花弁も、最後まで良いですね
また見させて頂きます
ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/07 19:44 * edit *
りおんさんへ
こんばんは
毎年ここの花筏を楽しみにしています
時刻にもよりますが、写り込みも綺麗に見えます
今年は出かけるのも、気を使いますね
ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/07 19:48 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2141-2022806b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |