コメント
こんばんは
桜と列車 素敵な風景ですね
桜の名所なんですね
トマトの夢3 #- | URL
2020/03/31 22:37 * edit *
トマトの夢3さんへ
お早うございます
桜の花の中から列車が飛び出す様で、この時期好きなポイントです
甚六桜というソメイヨシノの公園になっています
ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/01 07:20 * edit *
こんにちは。
素敵な駅ですね。
甚六桜と言う種類なんですね、とても綺麗です~。
べり~* #- | URL
2020/04/01 11:54 * edit *
桜と電車、いいですね~^^
わあ~流し撮りもされたのですね!?
楽しみにしています~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
こちらは桜満開まで、あと少しお時間がかかりそうです~!!
りおん #- | URL
2020/04/01 12:14 * edit *
こんにちは。
見ごろのように思えますがこれで5~6分咲きなのですね。
列車とのコラボもいいですね。
桜の種類は多いですね。
「甚六桜」は初めて聞きました。
とてもきれいです。
aya #- | URL
2020/04/01 15:08 * edit *
おーーー!
桜と列車良いですねー。
僕も先日小湊鉄道に行ったけど、
まさかの三分咲きでしたよー。
onorinbeck #- | URL
2020/04/01 16:37 * edit *
べり〜*さんへ
こんばんは
この時期特に素敵な駅です
甚六桜はソメイヨシノで、ここに咲く桜を特別に甚六桜と呼んでいます
ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/01 20:11 * edit *
りおんさんへ
こんばんは
桜の中の列車、好きです
列車は基本流し撮りです
今年の桜は、結局早かったのか遅かったのか? 微妙ですね
それよりも、コロナウイルスでそれどころじゃ無いですね
ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/01 20:15 * edit *
ayaさんへ
こんばんは
満開になると、桜の隙間から列車を撮るのが大変になります
甚六桜は品種ではなく、ここに咲く桜の事です
ソメイヨシノです
ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/01 20:18 * edit *
onorinbeckさんへ
こんばんは
桜と列車は絵になりますね
特に小湊は良いですね
まだ3分咲きでしたか?
ぼびぱぱ #- | URL
2020/04/01 20:20 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2135-43fef654
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |