夢 photo

今日、志村けんさんが亡くなったと言うニュースを聴いて、凄いショックを受けています
絶対死なないと思っていましたが、一つの時代が終わった気がします

桃畑を消毒しています
これでコロナウイルスも消毒できたら良いのに
おはようございます
桃の木の消毒作業が続けられているのですね。美味しい桃になるといいですね。それにしても志村けんさんには驚きました。それもこのような形とは…。コロナ対応の薬を早くと思ってしまいます。
MT #SIR.BgG2 | URL
2020/03/31 07:15 | edit
消毒作業、大変ですね~@@
でも桃の樹って虫がつきやすいので不可欠ですよね。
ほんと、ウィルスもこんな風にやっつけられるといいのに~!!
志村さん、子供の頃によくテレビで拝見していたので
やはり少なからずショックでした・・・
まだ精力的にお仕事もされていらしたのに
ご本人も無念だと思います。
ご冥福をお祈りします。
ほんと、はやく何とかしてほしいですよね!!
せめて、マスクなしの外出禁止令とか出すべきでは?
と思います~!!
りおん #- | URL
2020/03/31 09:51 | edit
僕も根拠も無く志村けんは死なないもんだと思ってましたよ。
合掌!
onorinbeck #- | URL
2020/03/31 12:34 | edit
こんにちは
甘い桃は虫がつくようで
消毒に余念がないでしょうね
志村けんさんの訃報には驚きました
残念でなりません・・・
トマトの夢3 #- | URL
2020/03/31 16:31 | edit
MTさんへ
こんにちは
このSSと言われるマシーンで何度か消毒します
桃が沢山できると良いですが、今年も遅霜で農家の人は大変です
それにしても志村さん残念です
ぼびぱぱ #- | URL
2020/03/31 17:31 | edit
こんにちは。
私も志村けんさんの訃報を聞いた時に驚きました。
まさか、と思いました。
コロナ怖いですね。
少なからず他人事のように思っていましたがいつ何時
襲ってくるかわからないと身近に感じて恐怖を覚えました。
桃の木も今の季節に消毒なんですね。
aya #- | URL
2020/03/31 17:33 | edit
りおんさんへ
こんにちは
消毒作業は、やってる人も一杯被って大変です
桃もブドウもこれをやらないと、絶対良い実が実らない様です
志村けんさんは、本当に楽しい人でしたね
マスクが果たして、どれほどの効果があるか怪しいですが、このままでは大変な事になりそうですね
ぼびぱぱ #- | URL
2020/03/31 17:37 | edit
onorinbeckさんへ
こんにちは
ほんと、人の命って意外な程脆いですね
残念です
ぼびぱぱ #- | URL
2020/03/31 17:38 | edit
トマトの夢3さんへ
こんにちは
果物の木はみんな、消毒を何度もしないとダメみたいですね
志村さん、惜しい人を亡くしましたね
ぼびぱぱ #- | URL
2020/03/31 17:40 | edit
ayaさんへ
こんにちは
志村さん、残念でした
ほんと悲しかったです
桃の木は、何度か消毒をします
ブドウもそうですよー
ぼびぱぱ #- | URL
2020/03/31 17:42 | edit
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2134-8d14a8f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |