夢 photo

近くのお寺で、先日カワセミを見ました
もしかしたらと思って、7Dmk2に70-200F2,8Lと2倍のコンバージョンレンズを着けて行ってみました
居ました カワちゃん

居てくれただけで嬉しかったです

この枝に留まってるだけですが嬉しかったです
これ以上深入りすると、大変な事になりそうなので、もう辞めます
こんばんは
カワセミさん に出会えたのですねー
綺麗ですよね・・・
私は10年位会っていません
やはり お寺でした ^^:
鳥が好きなのですが やはり深入りは出来ません・・・
今のままで 良しとしています^^
トマトの夢3 #- | URL
2019/12/24 22:22 | edit
おはようございます。
お腹を着いてまったりモードですね。たぶんお気に入りの枝なんでしょうね。
一応、釘をさしておきますがカワセミは見るだけで・・・(*^_^*)
スピードキング #5hs4ZS8E | URL
2019/12/25 06:10 | edit
トマトの夢3さんへ
お早うございます
カワセミ君居ました
小さいけど綺麗な色で目立ちます
でも、じっとしてるので見つけられて良かったです
フルサイズ換算で640mmでこの大きさですからねー
怖い世界です
ぼびぱぱ #- | URL
2019/12/25 06:11 | edit
スピードキングさんへ
お早うございます
30分程遊んでくれました
ご忠告有難うございます
飛んでるカワセミなど絶対に撮れません
決して深入りしません(笑)
ぼびぱぱ #- | URL
2019/12/25 06:37 | edit
カワセミさん、待っててくださったのでしょうか?
すぐに機材を持って出直した甲斐がありましたね~^^
でもそうですね~野鳥撮影、本格的になってくると諭吉が百人以上
去って行きますからね~^^;
わたしも、150-600mmの比較的手ごろなレンズで、テレコンつけて
ここまで!と決めています^^;
野鳥さん、撮りたいんだけど撮りに行く時間がないなあ~^^;
りおん #- | URL
2019/12/25 10:48 | edit
こんばんは
最近は河岸に近づきもしないのでカワセミも見ていません。でもそんなところではなく、お寺にいたのですね。大きな池でもあるのでしょうか。深入りすると長いレンズが欲しくなりますよね。
MT #SIR.BgG2 | URL
2019/12/25 18:24 | edit
りおんさんへ
こんばんは
以前にここで、カワセミを見たのでもしかしたら、昨日も居るかも?と思って一応用意して行きました
期待通り待っていてくれました
私は決して足を踏み入れては、いけない領域と思っています
ぼびぱぱ #- | URL
2019/12/25 19:33 | edit
MTさんへ
こんばんは
そうなんです
お寺の池の上の枝に留まっていました
長いレンズ、置き場所もないので辞めときます
ぼびぱぱ #- | URL
2019/12/25 19:42 | edit
こんばんは。
カワセミに会えたのですね。
良かったですね。
これ以上深入りし、鳥撮りにはまるとレンズ沼に・・・と
なるそうですよ。(;^ω^)
aya #- | URL
2019/12/25 20:43 | edit
ayaさんへ
こんばんは
カワセミさん、姿を見せてくれました
決して深入りしません(笑)
ぼびぱぱ #- | URL
2019/12/25 21:29 | edit
おはようございます
とても素敵な枝に止まったカワセミ
本当に素敵ですよね^^
x都人x #- | URL
2019/12/26 11:11 | edit
x都人xさんへ
こんばんは
カワセミさん、絵になりますよね
とっても綺麗でした
ぼびぱぱ #- | URL
2019/12/26 20:31 | edit
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2043-91568f91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |