fc2ブログ

夢 photo

我が家の金魚  

3W5A7453.jpg
わが家の金魚を紹介します
先ずは東錦が3匹います
金魚は以前から何度も飼っていますが、今回飼うきっかけになったのは、秋に夢のブリーダーさんの家に
遊びに行った時に、飼ってる金魚が子供を産んだのを貰ってきたのが始まりでした
金魚とミユキと言うメダカを貰いました
どうせなら、って事で大きな水槽と東錦を買ってきました

3W5A7468.jpg
その後更に、蘭鋳のランちゃんがやって来ました

3W5A7463.jpg
ランちゃん、何処となく夢に似てませんか?
魚眼レンズで魚を撮ってます(笑)

3W5A7481.jpg
更に江戸錦と言う蘭鋳の形の東錦のカラーリングの可愛いのが来ました

3W5A7478.jpg
縦に全員集合したところで、集合写真
コメント

可愛くて 綺麗な金魚さんですね~

ランちゃん 夢ちゃんに雰囲気が似てますね
魚眼で撮られたのですね・・・ ^^
縦に一列・・・初めて拝見しましたが
不思議な感じです(*^-^*)

トマトの夢3 #- | URL
2019/12/16 22:07 | edit

トマトの夢3さんへ

お早うございます
形の良い金魚を吟味して、買って来ました
ランちゃん、何処となく夢の雰囲気が有ります(笑)
縦一列の金魚、面白い瞬間でした

ぼびぱぱ #- | URL
2019/12/17 06:42 | edit

わあ~い!!金魚さんだ~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
東錦、うちはあえてこのカラーリングを外した個体をお迎えしているので
なんだか違う金魚さんのように感じます~^^
以前はキャリコカラーがあまり好きではなかったのですが
最近は好きになりました~!!
らんちゃん、夢ちゃんにお顔の雰囲気が似てますね~^^
おっとりとしたかわいい感じ💖
うちはらんちゅう系統はみんな舟飼育なので
水槽の中の、横見のらんちゅうさんを見ると、別種な感じがしてしまいます~!

産地の違う金魚を混ぜると、病気が出やすいので
混ぜてはイケナイと聞いたのですが
ぼびぱぱさんちでは、みんな元気にしていますね~!!
その秘訣を、ぜひぜひ教えてください~!!

りおん #- | URL
2019/12/17 06:55 | edit

めっちゃ可愛いですねーー!
それにしても良く撮れてますわー。
ガラス越しの撮影難しいんですよね。

onorinbeck #- | URL
2019/12/17 08:39 | edit

おはようございます。
え~此方もらんちゃんですかー
結構は流行ってるのかな、、、綺麗で可愛いですね!

我が家はメダカが主流で金魚さんもいます^^

x都人x #- | URL
2019/12/17 11:03 | edit

おはようございます。

金魚飼っているんですね。なにか、高そうな名前の金魚もいますね。
縦一列に集合なんて可愛いです。大きくなるのかな~。

べり~* #- | URL
2019/12/17 11:32 | edit

こんばんは。

金魚を飼われているのですか。
可愛いですね。
目が可愛いです。

しかし、水槽の中の金魚って撮りにくいでしょう。
ジッと動かずにモデルになってくれればいいのですが
泳ぎまわります。(;^ω^)・

きれいに撮れていますね。

aya #- | URL
2019/12/17 17:59 | edit

りおんさんへ

こんばんは
はい、金魚の紹介です
我が家は兎に角、形の良い金魚を選びました
そこに良い金魚が居なければ、買わないで帰るつもりでした
蘭鋳のランちゃん、夢に似てるでしょー
蘭鋳は上から見るもんだと思ってますが、それでもやっぱり横からも観たいですもんね

産地が違っても、一緒で大丈夫だと思いますが、蘭鋳は泳ぎが下手なので、エサを全部他の
金魚に取られてしまうので、ストレスが溜まるかも?
わが家のランちゃん、エサが食べられないので違うケースに移しました

ぼびぱぱ #- | URL
2019/12/17 19:33 | edit

onorinbeckさんへ

こんばんは
金魚可愛いですよー
ガラス越しでも、魚眼レンズは被写体に思いっきり近づけるので、
ガラスも無いように?撮れますよ

ぼびぱぱ #- | URL
2019/12/17 19:39 | edit

x都人xさんへ

こんばんは
蘭鋳は過去にも何度か飼っていました
やっぱり金魚の王様ですね
とっても可愛い仕草で泳ぎます

メダカもいますよー

ぼびぱぱ #- | URL
2019/12/17 19:41 | edit

べり〜*さんへ

こんばんは
山梨の来て、金魚も家族に迎え入れました
まだ小さいので、それ程高く無いですよー
でも熱帯魚より、動きがゆったりして可愛いです
縦一列の集合写真、面白いでしょ
東錦は、大きな所で飼えば、30CM程になりますよ

ぼびぱぱ #- | URL
2019/12/17 19:47 | edit

ayaさんへ

こんばんは
金魚も人懐っこくて可愛いですよー
金魚の動きはゆっくりなので、それ程難しくは無いですよ
出来るだけ近くで焦点が合うレンズが良いようです

ぼびぱぱ #- | URL
2019/12/17 19:53 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2037-cf49946f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top