コメント
こんばんは
特急電車の流し撮り 流石バッチリ!
お見事ですね
2枚目 彩りを絡めカッコイイです^^
トマトの夢3 #- | URL
2019/11/25 21:30 * edit *
おはようございます
さすが、流し撮り名人です。鉄道流し撮りも何とか身に付けたいものです。そういえば、最近、以前のかいじ号が回送運転で走っているのを2度見ました。やっぱり前のかいじ号も味があっていい感じです。
MT #SIR.BgG2 | URL
2019/11/26 05:46 * edit *
おはようございます。
お得意の流し撮りですねぇ~♪ ナイスです!
スピードキング #5hs4ZS8E | URL
2019/11/26 06:16 * edit *
トマトの夢3さんへ
お早うございます
ありがとうございます
秋らしい景色を採り入れてみました
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/26 07:03 * edit *
MTさんへ
お早うございます
いえいえ、まだまだ名人には程遠いです
そうですか〜 回送列車ですか
最近見ないなーと思っていました
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/26 07:05 * edit *
スピードキングさんへ
お早うございます
ありがとうございます
久し振りに流し撮りやりました
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/26 07:06 * edit *
中央本線!!
わたしの実家は東京で、中央線沿いなのですが
昔と今では車両が全然変わりましたね~!!
わたしが記憶している中央本線は、緑とオレンジの
かぼちゃ色の車両です。
ちなみに中央線は、オレンジ色でした^^
あずさも、肌色っぽいお色だったなあ・・・
流し撮り、さすがです~!!
紅葉との絡めもステキですね♪
りおん #- | URL
2019/11/26 10:27 * edit *
流し撮り決まりましたねー!
完璧ですわー!
onorinbeck #- | URL
2019/11/26 10:39 * edit *
こんにちは。
うわ~~めちゃ綺麗に撮れてますね~!
さすがです!
練習が足りないのかな~(笑)コツが分かりません。
べり~* #- | URL
2019/11/26 11:40 * edit *
こんにちは。
流し撮り、お上手ですね。
こんな風になかなか撮れませんよ。
素晴らしいです。
aya #- | URL
2019/11/26 14:26 * edit *
りおんさんへ
こんばんは
電車もドンドン新しくなりますねー
かぼちゃ色の列車、懐かしいですね
そのころはあずさ2号の歌が、流行ったのですかね〜?
私も中央線で、館山まで夏スキーに出かけた思い出があります
駅の近くで、普通列車を撮りましたが、電柱が多過ぎました
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/26 19:30 * edit *
norinbeckさんへ
こんばんは
待ってたら、やっと来た二本の列車でした
何とか百発百中です
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/26 19:33 * edit *
べり〜*さんへ
こんばんは
ありがとうございます
コツねー 何度も練習ですね
先ずはss1/100ぐらいで、AIサーボで連写
だんだん、ssを遅くしてみてください
シャッターを押してもカメラを止めないで、流すことです
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/26 19:39 * edit *
ayaさんへ
こんばんは
ありがとうございます
ドッグランで、犬の走る姿を追いかけていたら、だんだん撮れるようになりました
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/26 19:40 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2016-5da5a023
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |