コメント
おはようございます!
道路標識で桂林時の表示をよく見ますが、立ち寄ってみたことはありませんでした。落ち着いていい場所のようですね。夢ちゃんもゆっくりできそうです。この前、お話に出た山梨の温泉の件ですが、私もぬるく感じていました!他の温泉ですと入浴時間が短いのですが、山梨はその分、ゆっくり長く入れますよね。
MT #SIR.BgG2 | URL
2019/11/23 07:47 * edit *
おはようございます。
さすが武田信玄の菩提寺、落ち着いて雰囲気ありますね。
紅葉の時期は訪れる方も多い観光地ですかね。
朱色の楼門が印象的です。
べり~* #- | URL
2019/11/23 08:31 * edit *
おはようございます。
銀杏の黄葉綺麗ですね~
飲み過ぎで胃腸の具合悪いです(汗)
しろしろⅡ #- | URL
2019/11/23 08:41 * edit *
すっかり秋の風景ですね~@@
こちらはもう少しお時間がかかりそうです。
お寺や神社の紅葉って、なんかキレイですよね!
静かなたたずまいに、赤や黄色が映えますね。
お寺や神社は、わんこダメ!ってところが時々ありますが
こちらはいかがでしょうか?
夢ちゃんがいないから、ダメなところなのかな?
りおん #- | URL
2019/11/23 10:05 * edit *
MTさんへ
こんばんは
恵林寺は由緒正しい立派なお寺です
是非一度、立ち寄ってみてください
何箇所か行きましたが、ぬるい湯が多いですね
今度、大菩薩の湯に行ってみてください
温泉らしいお湯ですよ
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/23 19:04 * edit *
べり〜*さんへ
こんばんは
とっても立派なお寺ですよー
山梨は武田信玄に、まつわるところが多いですねー
観光客も1年を通して、たくさん訪れてます
朱色の門が光ってますー
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/23 19:16 * edit *
しろしろⅡさんへ
こんばんは
あ、もしかしてイチョウと胃腸、かけましたね?
座布団1枚ですね
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/23 19:18 * edit *
りおんさんへ
こんばんは
もう、こちらは秋真っ盛りです
でも、今年の秋は鮮やかではないですねー
こちらのお寺はワンコOKです
でも、この日はバイクだったので夢は連れて行けませんでした
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/23 19:23 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2013-b42771bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |