西沢渓谷終点付近の景色

終点には休憩所があり、沢山の人がお弁当を食べたり、写真を撮っています
ここから見える山は、綺麗に紅葉していました

色とりどりの木々が綺麗です

苔生した岩の間を細い滝が流れます

細い道が続きます この道で三脚を立てて写真を撮るには、前の人を追い越して、かなり距離を開ける必要があります

光がいい感じで射してくれました

大展望台からの景色 青空が紅葉を引き立ててくれました
category: 未分類
コメント
こんばんは
綺麗に紅葉していますね
細い道は山ならではですね
青空に浮かぶ雲も印象的です
トマトの夢3 #- | URL
2019/11/09 21:49 * edit *
トマトの夢3さんへ
お早うございます
山全体が美しく紅葉していました
この細い道を1人で歩いていると、クマが出ないか、ちょっと心配になりました
スカッとした青空が見事でした
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/10 06:14 * edit *
おはようございます
西沢渓谷のコースは行きはよいよい帰りは怖いの逆ですよね。そんな西沢渓谷ですが、なぜか病みつきになりそうです。特にこちらのベンチの場所にたどり着くところがクセになりそう・・・。^^;
MT #SIR.BgG2 | URL
2019/11/10 06:31 * edit *
MTさんへ
お早うございます
まさにその通りですねー
反対周りしてみるのも面白いかも
あのベンチはホッとしますね
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/10 06:48 * edit *
わあ~もうこんなに色づいているのですね~@@
こちらはやっと、いちょうがなんとなく黄色くなってきたかな~?
と言う感じですよ~!!
貸し切り状態なのかと思っていましたが
他にもたくさん人がいらっしゃるのですね~@@
この細い道では、撮影もままならないのですね~^^;
りおん #- | URL
2019/11/10 09:53 * edit *
おはようございます。
其方はすっかりと錦秋!
とても綺麗ですね^^
x都人x #- | URL
2019/11/10 10:26 * edit *
りおんさんへ
こんばんは
山は紅葉真っ盛りでした
静岡はイチョウが黄色くなり始めましたか
面白いことに、新潟ではイチョウより、紅葉の方が早く色づくんですよ
平日にも関わらず、沢山の人が訪れていました
三脚を立てるチャンスを探すのが大変でした
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/10 19:27 * edit *
x都人xさんへ
こんばんは
山はすっかり錦秋の様相でした
有難うございます
ぼびぱぱ #- | URL
2019/11/10 19:29 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2000-5b9b983e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |