夢 photo

昨日の滝から更に歩くと少し色付いて来た、山に霧が掛かって下の方は光が当たっていました

人口の滝の奥は紅くなっていました

また滝が現れました
今回はバイクで行ったので、三脚は小型の軽量のもので、長秒撮影でかなりブレました
駐車場からこの滝まで、約1時間ちょっとでした
時間の関係で、今回はここでUターンしました
本当はこの先にもっと素晴らしい景色が有るのですが残念でした

帰りに不思議な橋脚を見つけました
これは昔、珪石と言うガラスや陶磁器の原料を山で採って、塩山駅までトロッコで運んでいた名残だそうです

駐車所からの景色です
平日なのに車がいっぱいでした
奥の方に微かに見えるのが我が愛車、スーパーカブです
こんにちは。
近くに良い絶景がありますね。
愛車カブも威力発揮ですね。
これから紅葉が進み楽しみもありますね。
山梨の紅葉が楽しみです。
S-masa #- | URL
2019/10/29 23:23 | edit
おはようございます。
紅葉、始まってますね~。
滝まで1時間ですか~~><
紅葉を見ながらの散策ですから疲れも半減ですかね~。
お疲れ様でした。
べり~* #- | URL
2019/10/30 06:56 | edit
S-masaさんへ
お早うございます
本当に近所に良い場所が沢山有りますよー
カブは近所の下見に行くのにピッタリです
新潟では結構、遠くに紅葉を観に行きましたが、こちらでは遠出しなくても良さそうです
ぼびぱぱ #- | URL
2019/10/30 07:17 | edit
べり〜*さんへ
お早うございます
紅葉が始まりました
この滝まで1時間ちょっと、ここから更に1時間でもっと凄い景色が有るのですが
この次のお楽しみです
歩き始めは寒かったけど、帰りは汗だくでした
ぼびぱぱ #- | URL
2019/10/30 07:22 | edit
スーパーカブ乗ってるんですか!
めっちゃカッコ良いよー!
onorinbeck #- | URL
2019/10/30 09:13 | edit
わあ~紅葉が少しずつ、広がっていく様子が
目に浮かびます~!!
この辺り一帯、秋の色に染まるのでしょうね~!!
お時間の関係で切り上げるのって、後ろ髪惹かれますよね~。
また是非、秋色に染まって風景を見せてください~^^
スーパーカブかっこいい~!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
りおん #- | URL
2019/10/30 11:32 | edit
onorinbeckさんへ
こんばんは
スーパーカブは良いよー
特に私のは昔のやつで、国産なので故障知らずです
ぼびぱぱ #- | URL
2019/10/30 17:45 | edit
りおんさんへ
こんばんは
高い所に行く毎にだんだん紅葉が進んできます
また近いうちに行くつもりです
他にも行きたいとこ、たくさんあるな〜
スパーカブでまた出掛けます(笑)
ぼびぱぱ #- | URL
2019/10/30 17:48 | edit
こんばんは。
紅葉の季節になりましたから見物の人も多いのでしょうか。
ここは有名なところなのですね。
水の流れがあるところ、渓谷、滝は大好きです。
aya #- | URL
2019/10/30 18:44 | edit
ayaさんへ
こんばんは
関東では結構有名な紅葉の名所です
川沿いの道を歩いて行きます
滝が何箇所も出て来ますよー
ぼびぱぱ #- | URL
2019/10/30 19:12 | edit
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1989-0354bc9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |