コメント
こんばんは
2輪駆動の自転車 カッコイイですねー
でも 乗るのは ちょっと怖いかな・・・(笑
スバル 流石ですね
トマトの夢3 #- | URL
2019/09/19 20:32 * edit *
トマトの夢3さんへ
こんばんは
初めはボーと見ていました
しばらく眺めていたら、あれチエーンがフロントに付いている
そうかーと思い繁々と見てしまいました
スバルはステッカーだけかも?
ぼびぱぱ #- | URL
2019/09/19 21:03 * edit *
おはようございます^^
2輪駆動…ん?
パワー全開ってことですかね?(笑)2輪駆動の意味が分かりません^^;
べり~* #- | URL
2019/09/20 08:20 * edit *
へーーーー!
これ面白いですねー。
一度漕いでみたい。
onorinbeck #- | URL
2019/09/20 09:19 * edit *
二輪駆動!?・・・になるとどうなるんだろう~?
パワーアップするということですよね?
でも、こぐ力も倍増するのかしら?
こぐ力は同じでパワーアップ??
坂道も楽々~だったら便利ですね~^^
りおん #- | URL
2019/09/20 10:21 * edit *
こんにちは。
初めて見ました。
こんな自転車があるのですね。
二輪駆動??
持ち主はどんな人だろう。(#^.^#)
aya #- | URL
2019/09/20 16:40 * edit *
べり〜*さんへ
こんばんは
パワー全開とは違いますねー
自動車の4輪駆動と同じです
エンジンのパワーを全部のタイヤに伝えることです
分かったかなー?
ぼびぱぱ #- | URL
2019/09/20 19:31 * edit *
onorinbeckさんへ
こんばんは
面白いですよね
舗装路では、わからないでしょうね
ぼびぱぱ #- | URL
2019/09/20 19:33 * edit *
りおんさんへ
こんばんは
パワーアップはしません
分かりやすく?言うと雪の積もった上り坂を想像して下さい
そこで発進しようとすると、上り坂なのでペダルに力をかなり必要とします
しかし、ペダルを思いっきり踏むとリヤタイヤがスリップして空転します
そこで、半分の力をフロントタイヤに分けてやると、前後のタイヤで雪道を蹴るので
進みやすくなるのです
車の4輪駆動も全く同じ考えです
ぼびぱぱ #- | URL
2019/09/20 19:42 * edit *
ayaさんへ
こんばんは
面白いでしょー
考えは随分前からありましたが、構造が複雑になるので自転車で、どれだけ効果が有るのか?
でも面白いです
ぼびぱぱ #- | URL
2019/09/20 19:45 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1951-352bbf71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |