意外に綺麗

隣の柿の木に、白い花が咲いてるのを発見
柿の花では無いはず
望遠レンズで覗いたら、蔦が絡まって、その蔦から花が咲いていました
普段は邪魔で、発見すると直ぐに引っこ抜いていましたが結構綺麗な花が咲きました

そして我が家の生垣にも、蔦が絡まっていてこんな花が咲いていました
意外に綺麗で驚きました
category: 未分類
« 久しぶりのドッグランへ
ふるーつ公園から見た風景を夢が紹介します »
コメント
こんばんは
蔦の花は可愛いし 綺麗なんですよね
2枚目の花は ヘクソカズラ 可哀相な名前ですが
大好きな花ですね
因みに 我が家にも咲いていますよ ^^
トマトの夢3 #- | URL
2019/08/25 21:45 * edit *
名前に難ありの花たくさんあるみたいですが
綺麗です( ^^) _旦~~
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2019/08/26 05:45 * edit *
トマトの夢3さんへ
お早うございます
ヘクソカズラですか〜 残念な名前ですねー
この蔦、伸びるのが早くて放ったらかしにすると、調子に乗ってドンドン伸びます
いつもは発見すると、直ぐ抜いてました
花が咲くのは初めて見ました
ぼびぱぱ #- | URL
2019/08/26 07:30 * edit *
デコさんへ
お早うございます
凄い名前ですよね(笑)
可愛い花なので、びっくりでした
ぼびぱぱ #- | URL
2019/08/26 07:32 * edit *
上のお写真は、仙人草の仲間の『ボタンヅル』
ではないでしょうか?
下のお写真は、ヘクソカヅラですね。
ぜひ、においを嗅いでみてください!
名前の由来がわかるはず~( ̄ー ̄)ニヤリ
ヘクソカヅラはそのままにしておくと
秋に茶色いかわいい実がなりますよ^^
つるを切って、まあるくリースみたいに巻き付けると
かわいいオブジェになりますよ~^^
りおん #- | URL
2019/08/26 09:28 * edit *
ほーんと綺麗。 こりゃ来年から抜いたらダメですねー^_^
onorinbeck #- | URL
2019/08/26 13:29 * edit *
こんにちは。
可愛い花でもかわいそうな名前って意外にありますね。
マクロで撮ってもきれいでしょうね。
aya #- | URL
2019/08/26 13:30 * edit *
りおんさんへ
こんばんは
ボタンズルって名前ですか
初めて知りました
って、この花も初めて見ました
りおんさん、詳しいですねー
ヘソカズラは、臭いんですね
でも、もう刈り取りました
また来年試してみます?
ぼびぱぱ #- | URL
2019/08/26 18:37 * edit *
onorinbeckさんへ
こんばんは
ねー私も今まで全部抜いていました
来年から生やしてみようかな?
ぼびぱぱ #- | URL
2019/08/26 18:40 * edit *
ayaさんへ
こんばんは
他にもっと良い名前無かったの? って感じですねー
マクロも思ったんですが、生垣を揃えるのが忙しくて・・・・
ぼびぱぱ #- | URL
2019/08/26 18:42 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1926-71c9dde0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |