ぶどう畑の中を走る列車
category: 未分類
コメント
こんばんは
タイミング良かったですね
葡萄畑の中を走る列車 絵になりますね
トマトの夢3 #- | URL
2019/07/25 21:23 * edit *
こんばんは。
ブドウ畑の間を走るのですか。
普通列車もかっこいいですね。
列車の中からブドウの房がたくさんぶら下がっているのが
見えるのですね。
想像しただけで楽しくなります。(#^.^#)
aya #- | URL
2019/07/25 21:45 * edit *
トマトの夢3さんへ
お早うございます
この時は珍しく、初めから撮り鉄の予定でした
結構頻繁に列車が通るので、時刻表も見ないで暫く待ってました
なかなか良い眺めです
ぼびぱぱ #- | URL
2019/07/26 06:03 * edit *
ayaさんへ
お早うございます
線路の上下は葡萄畑の連続です
葡萄畑の前には桃畑の連続ですよ
楽しそうな風景が楽しめる列車ですね
ぼびぱぱ #- | URL
2019/07/26 06:06 * edit *
この場所、めっちゃ絵になりますねー!
撮りに行きたい^_^
onorinbeck #- | URL
2019/07/26 09:03 * edit *
こんにちは^^
葡萄畑の中を列車が走るなんて!これ観光客の人は特に喜ぶでしょうね。
この場合、私は撮り鉄より乗り鉄になりたいな~(笑)♪
べり~* #2NKnmN5w | URL
2019/07/26 11:10 * edit *
ぶどう畑の中を走る列車!!ステキ~💖
ここに見えている緑色の部分のほとんどは
ぶどう畑なのですか?いいなあ~!!
車窓からぶどうがたわわに実った風景を
見てみたいです~^^
竜之介くんも、暑さに弱いですよ~^^;
でも、小型犬のももたのほうが暑さには弱いです。
なので、ふぃたりがいるリビングは、夏中エアコンを入れっぱなしです。
そのおかげで、お散歩も行くことができている感じかな?
夢ちゃんのお写真も見たいです~^^
りおん #- | URL
2019/07/26 11:11 * edit *
onorinbeckさんへ
こんにちは
良いところでしょー
誰も居なくて貸切でした
それからここには、もう一つ特典が有ります
それは次に発表します
ぼびぱぱ #- | URL
2019/07/26 16:46 * edit *
べり〜*さんへ
こんにちは
この駅の名前がぶどうの里駅ですからねー
でも、今線路は春の桜と桃の花が咲く頃が最高ですよー
ぼびぱぱ #- | URL
2019/07/26 16:49 * edit *
りおんさんへ
こんにちは
そうです ずーと葡萄畑が続きます
電車の車窓からは私も見たことが有りません
でも、家の近所は実ってますよー
やっぱり小型犬は地面に近いので、暑さにはきついのかも?
我が家は暑さに慣れさせるため、なるべくエアコン入れません
でも、真昼間の暑い時はエアコン入れてます
散歩も短めです
夢の写真ソロソロ出しますね
ぼびぱぱ #- | URL
2019/07/26 16:58 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1901-d1d39dec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |