fc2ブログ

夢 photo

サギの巣発見  

3W5A5918.jpg
道路ぞいの高い木の近くに、サギが飛んでいるのが前から気になっていました
農園レンズで覗いてみたら、サギの雛?が4羽居ました

3W5A5930.jpg
よく見ると近くにもう一つ有りました

3W5A5933.jpg
近くに親鳥が飛んでいました

これは集団サギ?(笑)
コメント

こんばんは

サギの巣 ラッキーでしたねー
雛ちゃん 見てみたい
親が餌を与えているようですね

トマトの夢3 #- | URL
2019/05/30 21:50 | edit

きっと他にもコロニーありませんでしたか??

かわいいですよ^^
声がすごいんです

怪獣みたいなの(笑)

♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2019/05/31 05:28 | edit

トマトの夢3さんへ

お早うございます
バイクでこの道を毎日通るのですが、時々上空で大きな鳥が飛ぶ気配を感じていました
この時はバイクを止めて、しっかり見ました
雛が4羽いる様です

ぼびぱぱ #- | URL
2019/05/31 06:17 | edit

デコさんへ

お早うございます
直ぐそばに、もう一つ巣が有りました
私にはサギはあんまり可愛いとは思えないんです(笑)

ぼびぱぱ #- | URL
2019/05/31 06:19 | edit

おはようございます

アオサギの巣は私もみた事があります。鳥が大きいせいか、あまりそそれられませんよね。魚はもちろんのこと、今はカエル食べ放題なので、サギの子供たちが育つにはいい時期かも知れませんね。

MT #SIR.BgG2 | URL
2019/05/31 07:53 | edit

おはようございます^^

初めて見ました。サギも立派に子育てするんですね(当たり前か)
もうかなり大きくなってるように見えます~。

Y #2NKnmN5w | URL
2019/05/31 11:09 | edit

MTさんへ

こんにちは
なんかね〜 全然可愛くないですよねー
でも、こんなテッペンに作ったら雨が降ったら大変でしょうねー?

ぼびぱぱ #- | URL
2019/05/31 17:41 | edit

Yさんへ

こんにちは
初めてですか 
ちゃんと子育てした様です
虐待もない様です
もう、親と大きさ変わらないですね

ぼびぱぱ #- | URL
2019/05/31 17:43 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1845-ec3c42ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top