花吹雪と花筏

昨日の恵林寺は、風が強く満開の桜から花吹雪が舞いました

待っていると、なかなか風が吹きません
やっと吹いてもSSが遅いのか?まるでホタルの様です(笑)

水に映る桜も綺麗でした

花筏と、水鏡のセットです

全面が桜の花で覆われていました
category: 未分類
コメント
こんばんは!
見事な花筏です!花筏はいつも憧れです。今日は雪は大丈夫でしたでしょうか?花筏に雪も加われば、これまた素晴らしさに拍車がかかりそうです。^^
MT #SIR.BgG2 | URL
2019/04/10 20:00 * edit *
こんばんは
桜の映り込み 綺麗ですね
流石です!
花が敷き詰められ
まさに 花筏 素晴らしいですね
トマトの夢3 #- | URL
2019/04/10 20:06 * edit *
MTさんへ
こんばんは
そろそろ、花筏が出来てると思って行きました
朝に行って、まだ少しでしたが風が強いので午後から再度行きました
今日は冷たい雨でしたが、雪は降りませんでした
この雨で、恵林寺の桜は終わったでしょう
ぼびぱぱ #- | URL
2019/04/10 21:44 * edit *
トマトの夢3さんへ
こんばんは
池が花びらで埋まってしまうと、水鏡が撮れなくなるので
半分花筏、半分水鏡で撮ってみました
風が強くてドンドン池が花びらで、埋まって行きました
ぼびぱぱ #- | URL
2019/04/10 21:50 * edit *
こんばんは。
訪問ありがとうございます。とても嬉しかったです。
花吹雪、スロウーシャッターが効いていますねー。
素敵な感じです。なるほどと思いました。
また花筏、表現の仕方が素晴らしいです。
サクラは春では、花で楽しみ花吹雪で楽しみは何絨毯や花筏で楽しめるから凄いものですよね。おまけに秋の紅葉まで入れると1年で4回も楽しめる植物はほかにないでしょうね。
素敵な絵をありがとうです。
さゆうさん #- | URL
2019/04/10 22:36 * edit *
ちっても尚表情がある桜
見事な絨毯です(#^.^#)
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2019/04/11 05:30 * edit *
さゆうさんへ
お早うございます
お褒めの言葉、大変嬉しく思います。ありがとうございます
花吹雪、こちらに向かって吹いてくれるのを待ってたのですが、なかなか思う様には・・・
遠いので、高速シャッターだと点にしかならなくて目立ちませんでした
桜は本当に素晴らしいですね
コメントありがとうございました
ぼびぱぱ #- | URL
2019/04/11 06:26 * edit *
デコさんへ
お早うございます
桜は蕾で、ワクワクさせてくれて咲いて、ウキウキ
散り際も素晴らしく、散っても尚輝きますね
ぼびぱぱ #- | URL
2019/04/11 06:28 * edit *
ぼびぱぱさん、おはようございます。
先日、花筏撮影に行きましたが、完全に失敗でした。
花筏きれいですね。
SATOくん #89zBIK8s | URL
2019/04/11 08:32 * edit *
花筏のお写真とっても綺麗ですわー!
そうそう、花吹雪ね、僕も撮れた試しがありません。
onorinbeck #- | URL
2019/04/11 09:24 * edit *
おはようございます^^
花吹雪、これスゴイです!
こんな撮り方もあるんだ~と勉強になりました。来年^^;挑戦してみたいです。
池が桜でいっぱ~~~い!花筏も綺麗です~~~(^^♪
Y #- | URL
2019/04/11 10:50 * edit *
今晩は
早くも桜吹雪で、、花筏ですか!
見事ですね^^
x都人x #- | URL
2019/04/11 18:17 * edit *
SATOくんさんへ
こんばんは
花筏は本当にタイミングが難しいですよね
私は今回、毎日見に行きましたから・・・
ぼびぱぱ #- | URL
2019/04/11 19:40 * edit *
onorinbeckさんへ
こんばんは
花筏、良いタイミングで行けました
と言っても毎日行きました(笑)
花吹雪、なかなか構えている所に来てくれません
ぼびぱぱ #- | URL
2019/04/11 19:45 * edit *
Yさんへ
こんばんは
そうそう、何故か構えてる所には、花びらが舞ってくれませんでした
花びらが遠いと、小さな点にしか見えないんで、SS遅くしたらホタルになりました(笑)
花筏がドンドン出来ている感じが、楽しかったですよー
ぼびぱぱ #- | URL
2019/04/11 19:53 * edit *
x都人xさんへ
こんばんは
今年は、たくさん桜を楽しめました
蕾から花筏まで堪能しましたよー
ぼびぱぱ #- | URL
2019/04/11 19:55 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1796-a28596c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |