コメント
こんばんは
お寺と梅 似合いますね
風情があり落ち着きますよね
お近くに梅の名所あるのですね
うらやましいです
白い梅や紅梅を愛で気持ちの良い時間ですね^^
トマトの夢3 #- | URL
2019/02/17 22:50 * edit *
あちこちで梅便り^^
も~ォこころまでポカポカです(#^.^#)
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2019/02/18 05:18 * edit *
トマトの夢3さんへ
お早うございます
私も初めて、近くに梅が咲くお寺知りました
早咲きは、もう終わりかけいましたが、これからまだまだ一杯咲きそうでした
また行きます
ぼびぱぱ #- | URL
2019/02/18 06:22 * edit *
デコさんへ
お早うございます
そうですね〜
いろんな所で梅が咲いていますね
ぼびぱぱ #- | URL
2019/02/18 06:23 * edit *
おはようございます^^
とても雰囲気のあるお寺さんですね。
楼門が渋めでいいな~。
紅白揃って咲いているんですね♪
Y #- | URL
2019/02/18 07:31 * edit *
二枚目の山門の写真好きです。
珍しい模様。曼荼羅かなあー。
onorinbeck #- | URL
2019/02/18 09:52 * edit *
こんばんは
あれれ、雪がない・・・。山梨もちょっとした距離で随分違うものですね!そちらはもう梅が綺麗に咲き始めているのですか。お写真も花もボケも綺麗でとても羨ましく思います。いいな〜、と思って眺めています。こちらは梅の名所で、ぼびぱぱさんのご自宅の近所何ですね!咲き誇る頃の様子も楽しみにしています〜。^^
MT #SIR.BgG2 | URL
2019/02/18 18:40 * edit *
Yさんへ
こんばんは
初めて知ったのですが、花寺でいつも花が咲いているそうです
これから、どんどん咲いてくるようです
ぼびぱぱ #- | URL
2019/02/18 19:23 * edit *
onorinbeckさんへ
こんばんは
2枚目は思いっきり前ボケを入れてみました
私も初めて見る模様です
ぼびぱぱ #- | URL
2019/02/18 19:27 * edit *
MTさんへ
こんばんは
塩山は昼間は、とても暖かいですよー
朝は、外の水道はしっかり凍っています
近くのお寺で、梅が綺麗な所見つけましたよ
ぼびぱぱ #- | URL
2019/02/18 19:32 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1746-17d84de7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |