fc2ブログ

夢 photo

半分氷  

3W5A5693.jpg
精進湖は半分凍ってました
ワカサギ釣りでしょうか? 釣り船が浮かんでいます

3W5A5697.jpg
半分凝っていて、なぜか不思議な線が入っています

3W5A5691.jpg
精進湖から見た笠雲の富士山

3W5A5675.jpg
上空には猛禽類が飛んでいます

3W5A5672.jpg
この鳥は何でしょうかね?
誰か教えて
コメント

こんばんは。
この猛禽は尾羽の形状からトビですね。
素人の僕でも分かりました(*^_^*)

スピードキング #5hs4ZS8E | URL
2019/02/04 22:15 | edit

スピードキングさんへ

お早うございます
やはりトビですかー ガッカリです(笑)
羽の模様で、トビかな〜と思ったのですが・・・
光の加減でカッコ良く見えてました

ぼびぱぱ #- | URL
2019/02/05 06:16 | edit

ぼびぱぱさん、おはようございます。
精進湖も凍る寒さなんですね。
ワカサギ釣りも船がないと氷が割れて怖そうですね。笑

SATOくん #- | URL
2019/02/05 08:13 | edit

おはようございます^^

凍っているんですね~ほんと不思議な線、どうっやってできるのかな~♪
ワカサギ釣り、TVなんかで見たことがありますが、釣ってすぐに天ぷら・・・
美味しそうでした!(笑)

Y #- | URL
2019/02/05 08:31 | edit

こんにちは♪

トビは釣りあげた魚をいただこうか
なんて 監視しているのかな と思いました^^

トマトの夢3 #- | URL
2019/02/05 10:47 | edit

あちこちで湖面は凍結してますよねー。
昨日は春一番が吹いたけど、なかなか暖かくなりませんわー。
猛禽、僕も詳しくないんです。
スンマセン。

onorinbeck #- | URL
2019/02/05 11:20 | edit

こんにちは♪
船でワカサギ釣りなんて初めて見ました!
中は温かくて快適なんでしょうね^^
トビもなかなかカッコイイもんですよ♪

HongKong #- | URL
2019/02/05 12:11 | edit

今晩は
精進湖まで来ると、、傘も可なり変化しましたね~
朝霧の傘雲!
良い感じですね^^

俺も夜中朝霧で傘雲ありますが、、
何れ(笑

x都人x #- | URL
2019/02/05 18:38 | edit

SATOくんさんへ

こんばんは
今年は氷が薄い様です
ここでは氷が張る前から、船でワカサギ釣りしています
岸には氷の上に乗らないで下さい  って看板がありました

ぼびぱぱ #- | URL
2019/02/05 18:59 | edit

Yさんへ

こんばんは
そういう線でしょうかね〜
鳥は右の線を歩いて、それを追って狐か、テンが右の線で歩いて最後は池に落ちた?
ワカサギ釣りは、以前に福島で氷に穴を開けてやった事ありますが、楽しかったですよ
とれたてのワカサギ釣りを天麩羅でも食べました
まあまあ美味しかったです

ぼびぱぱ #- | URL
2019/02/05 19:06 | edit

トマトの夢3さんへ

こんばんは
トンビはそれを狙ってたんですか〜
気がつきませんでした
でも、船は囲われていてゲットするのは難しそうですね

ぼびぱぱ #- | URL
2019/02/05 19:08 | edit

onorinbeckさんへ

こんばんは
湖面は凍っていますが、氷は薄い様ですね
今年はやはり弾頭ですね
鳥はどうやらトビの様です

ぼびぱぱ #- | URL
2019/02/05 19:10 | edit

HongKongさんへ

こんばんは
精進湖では、こんな船がレンタルできる様です
私もワカサギは氷に穴を開けて釣るのが好きです(笑)
私にはトンビもカッコ見える習慣があった様です?

ぼびぱぱ #- | URL
2019/02/05 19:14 | edit

x都人xさんへ

こんばんは
上空の風が強い様で、みるみる形が変わっていきました
実際の笠雲見たのは初めてでした
朝霧高原、最近よく行きます

ぼびぱぱ #- | URL
2019/02/05 19:19 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1733-3be162c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top