夢 photo
こんにちは^^
織田信長ゆかりのお寺さんなんですね。
考え方次第で良いようにも悪いようにも・・・前向きに生きていなくちゃ~ですね!
Y #- | URL
2019/01/08 11:36 | edit
こんにちは♪
お寺や神社って古いってのはわかっていても、
その歴史を辿る事ってあまりしませんが、
その背景には壮絶な歴史があったりするんですよね~!
歴史を知るって事も大事ですね!
HongKong #- | URL
2019/01/08 12:43 | edit
ご無沙汰してしまいました
遅くなりましたが 今年もよろしくお願いします
ここのところ寒いです
雪こそ降りませんが 寒いです (笑´∀`)
今年も元気で過ごしたいですね
maman #- | URL
2019/01/08 15:57 | edit
Yさんへ
こんばんは
織田信長はいろんなお寺を焼き払いましたからね〜
ここは武田信玄で有名なんですよー
そうですねー
見方を変えれば良いようにも、悪いようにも聞こえますよね
ぼびぱぱ #- | URL
2019/01/08 17:42 | edit
HongKongさんへ
こんばんは
それぞれの神社仏閣には歴史がありますね
大概のお寺には、壮絶な過去がありそうですね
私は昔から歴史は苦手ですが、訪れた神社仏閣の歴史は興味が湧きますね
ぼびぱぱ #- | URL
2019/01/08 17:48 | edit
mamanさんへ
こんばんは
今年もよろしくお願いします
そちらは寒いですか?
こちらは朝は寒いですけど、昼間は暖かいです
雪が無くて本当に過ごし易いです
ぼびぱぱ #- | URL
2019/01/08 17:50 | edit
こんばんは
恵林寺は歴史ある時、お寺なんですね!
こちらの文化財もなかなか素晴らしい所蔵品があるようですね。中の武田不動尊がとても魅力的です。機会があれば見に行きたいと思います。^^
MT #SIR.BgG2 | URL
2019/01/08 18:50 | edit
MTさんへ
こんばんは
どう言うわけか、私はもう何十年も前から恵林寺を訪れていました
バイクで林道を走る事が好きだったので、塩山から林道を走り出す事が多かったのです
その時、何度か恵林寺に寄っていました
本堂の中にも何度か入りました
春と秋が特に良いですよ
ぼびぱぱ #- | URL
2019/01/08 21:10 | edit
有名な話ですよねー。
このお寺さんだったんですか!
onorinbeck #- | URL
2019/01/09 09:57 | edit
onorinbeckさんへ
こんにちは
そう有名なお寺です
武田信玄のお墓があります
ぼびぱぱ #- | URL
2019/01/09 11:08 | edit
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1706-2b17a72f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |