fc2ブログ

夢 photo

長谷寺と門前町  

IMG_7285_201901071020142e4.jpg
長谷寺は牡丹で有名なんです
この時期も藁で囲って綺麗に咲かせています

IMG_7289.jpg
反対側から見ると何だろう?って景色です

IMG_7310.jpg
頂上付近には巨大な打出の小槌があります
これで大金持ち間違いなしです?

IMG_7322.jpg
門前町もなかなか良い雰囲気です

IMG_7323.jpg
1個120円の草餅 焼きたてを食べました
とっても美味しかったです
コメント

こんにちは♪
門前町!ほんと良い雰囲気ですね!
門前町1個120円はお高い設定と思いましたが、
焼きたてはさぞ美味しいで事でしょうね~♪
巨大な打出の小槌は流石にフレませんね^^;

HongKong #- | URL
2019/01/07 12:25 | edit

今晩は
あ~長い~~~階段覚えてますよ~
確か撮った記憶が^^

焼きたての草もち、、食べたくなるよね!

x都人x #- | URL
2019/01/07 18:37 | edit

HongKongさんへ

こんばんは
門前町の湯気がたってる感じが、雰囲気を盛り上げてくれますよね
草餅は意外に小さくて、ちょっと割高でした
でも、焼きたて最高です
打出の小槌は1トンはありそうでした

ぼびぱぱ #- | URL
2019/01/07 20:00 | edit

x都人xさんへ

こんばんは
階段覚えてますか〜
私はずーと前で、記憶と全く違いました
もしかして、違う所に行ったのかな〜

焼きたて最高でしたよ

ぼびぱぱ #- | URL
2019/01/07 20:06 | edit

こんばんは!

こちらの長谷寺は牡丹も有名なんですか。門前町の雰囲気が落ち着いていてとってもいいですね!そんな素敵な門前で見つけた草餅のお店。見ているだけで焼きたての香ばしいにおいが漂ってきそうです~。

MT #SIR.BgG2 | URL
2019/01/07 20:19 | edit

MTさんへ

こんばんは
えーこの長谷寺は牡丹が一番有名だと思います
1年中いろんな花が咲いて、花寺と言われてます
古い落ち着いた門前町でした
出来立ての草餅甘すぎず、美味しかったですよー

ぼびぱぱ #- | URL
2019/01/07 20:29 | edit

いいとこだなぁ(#^.^#)

傘を被った牡丹
皆さんの所で見るの楽しみなのよね^^

♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2019/01/08 05:51 | edit

デコさんへ
お早うございます
ええ、とっても良い所です
本来は冬は厳しい寒さで、雪も振るのですがこの冬は暖かかったです
牡丹可愛かったです

ぼびぱぱ #- | URL
2019/01/08 07:50 | edit

寒牡丹は風情ありますねー!
最後の草餅美味しそう^_^

onorinbeck #- | URL
2019/01/08 09:13 | edit

onorinbeckさんへ

お早うございます
これで雪が積もっていたら、なお良かったです
もっとも雪が積もっていたら行きませんが・・・
草餅は絶品でした

ぼびぱぱ #- | URL
2019/01/08 10:25 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1705-1f32a4aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top