fc2ブログ

夢 photo

マクロ撮影  

IMG_5927.jpg

IMG_5950.jpg
マクロレンズで接写する時、どこにピントを合わせるか凄く迷います
上の写真は絞り開放で、しべにピントを合わせ花びらを踊っているようにボカしてみました
下の写真は絞りを絞って被写界深度を上げてみました

IMG_5946.jpg

IMG_5947.jpg
光り輝く苔をボカして花にピントに合わせたのと、苔にピントを合わせたのを載せてみました
コメント

写真って面白いですよね
ピント次第で違う感じ

これがまたいいんですよ^^(#^.^#)
比べて解るその違い^^

♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2018/09/27 05:14 | edit

おはようございます

切り株の苔の中から生えている彼岸花の雰囲気もいいものですね!
それにしてもマクロでの撮影をたっぷり楽しまれていますね~。
風が吹いただけでもピントが変わったりでなかなか難しいものをいつも感じています。

MT #SIR.BgG2 | URL
2018/09/27 05:36 | edit

デコさんへ

お早うございます
どこにピントを合わせるかで、全く違う感じになりますね

もしかして、ピンボケにも見えますよね(笑)

ぼびぱぱ #- | URL
2018/09/27 06:14 | edit

MTさんへ

お早うございます
林の中に木漏れ日で輝く苔の木株が、ここで撮ればって呼んでました(笑)
マクロレンズでは、ピント合わせに息も止めてます(笑)
花撮影には絶対必要ですね

ぼびぱぱ #- | URL
2018/09/27 07:16 | edit

おはようございます^^

私だけかな~と思っていましたが
やはりマクロのピント合わせは難しいですよね。
手前の苔に合わせた方が私は好きです~♪

Y #- | URL
2018/09/27 07:44 | edit

どのお写真も素敵ですねー。
特にラストの一枚。これ最高ですわー。
手前の苔に合わせるって、なかなか気づきませんよ!

onorinbeck #- | URL
2018/09/27 09:57 | edit

こんにちは♪
確かにピントは気を使いますね^^;
個人的にマクロって雰囲気と思っています♪
苔生した切り株でしょうか!?
木漏れ日や背景のグリーンからも、
涼しげな空間なんだろうな~って想像が膨らみます^^
どちらのフォーカスも素敵です♪

HongKong #- | URL
2018/09/27 12:30 | edit

Yさんへ

こんばんは
マクロレンズを使う時は、必ず三脚を使わないと私の場合、絶対ブレます
手ぶれ補正のレンズでないと、ほとんどの人はブレるはずですよ

苔にピントが結構評判いいみたいです
ありがとうございます

ぼびぱぱ #- | URL
2018/09/27 18:22 | edit

onorinbeckさんへ

こんばんは
全部良いですか〜 
ありがとうございます
やはり苔が良いですか
だって、光って呼んでたんですもん(笑)

ぼびぱぱ #- | URL
2018/09/27 18:24 | edit

Hong Kongさんへ

こんばんは
マクロのピント合わせは、ほんと真剣になります(笑)
でもイメージ通りに撮れた時の達成感は良いですね
イメージ通りじゃない事が多いですけどね
苔が光って眩しいほどでした
ありがとうございます

ぼびぱぱ #- | URL
2018/09/27 19:36 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1618-61efa47e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top