fc2ブログ

夢 photo

棚田の収穫  

3W5A0663.jpg
山古志の棚田も収穫です
しかも手作業

3W5A0664_20180920205020cf3.jpg
ここは数年前、田植えの時期にお邪魔して家族で手植えしているのを撮らせてもらいました

3W5A0665.jpg
昔は当たり前の光景ですが、今は珍しいですねー

3W5A0666.jpg
刈り取った稲は天日干しです
美味しいお米が出来るでしょうねー
コメント

丹精込めて作ったコメを
手作業で優しく

ひと粒残らずたべなくちゃ^^

♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2018/09/21 05:21 | edit

デコさんへ

お早うございます
本当に優しく、丁寧に作業していらっしゃいました
棚田のお米は美味しいでしょうね

ぼびぱぱ #- | URL
2018/09/21 06:16 | edit

おはようございます^^

棚田は写真撮る側は被写体としていいですよね~。
でも実際に作業する方はほんと大変で重労働ですね。
天日干し、美味しいだろうな~♪

Y #- | URL
2018/09/21 07:34 | edit

おはようございます。
お米の収穫風景!良いですね~♪
ここ全て手作業なのですね!
私が小さい頃は普通の光景でしたが、
今は貴重ですよね~!
稲刈りのシーン私も地元で撮らせてもらおうかな!
と思っています^^

HongKong #- | URL
2018/09/21 07:43 | edit

天日干しは、ほんと珍しいです。
きっと美味しい新米になるでしょうねー。

onorinbeck #- | URL
2018/09/21 11:32 | edit

Yさんへ

こんばんは
棚田の風景は絵になりますね
確かに作業は大変でしょうが、ここに関して言えば仲間でワイワイ楽しんでる様に見えましたが・・・
天日干しは甘みが増すそうです

ぼびぱぱ #- | URL
2018/09/21 18:23 | edit

Hong Kongさんへ

こんばんは
棚田の手作業の稲刈りは良いですね〜
でも今年は稲刈りも早かった様で、終わっている所が多かったです
やっと見つけた稲刈りでした

早く行かないと終わっちゃいますよー

ぼびぱぱ #- | URL
2018/09/21 19:26 | edit

onorinbeckさんへ

こんばんは
天日干しは、この辺りではむしろ増えてる気がします?
きっと自分の食べる分だと思います

ぼびぱぱ #- | URL
2018/09/21 19:29 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1612-2ae45a3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top