夢 photo

長野の飯山にある道の駅、千曲川沿いに在ります
長野方面に行くときは、いつも休憩に寄ります

木島平スキー場が見えます

山を撮っていたらツバメが2羽タイミングよく現れました

レストランもあって、外の席では夢も一緒に座れます
この道の駅、果物や野菜がとっても安くて、いつも利用しています
« 長岡大花火フェニックス
夏の池 »
ぼびぱぱさん、おはようございます。
遠くに行く時って、必ず寄る道の駅とか、休憩ポイントがありますよね。
うちは、道の駅えびのです。
SATOくん #89zBIK8s | URL
2018/08/03 06:17 | edit
SATOくんさんへ
おはようございます
道の駅も、それぞれ特徴が有って楽しいですね
この道の駅では、夢も結構有名犬になってます(笑)
えびのも、景色が良さそうですねー
ぼびぱぱ #- | URL
2018/08/03 06:26 | edit
おはようございます
上高地の水が梓川となって、その後千曲川、信濃川となって大冒険のように流れて行く様子に、人生を感じてしまいます。空も綺麗でこんな場所でゆっくりと、のんびりしてみたいです。^^
MT #SIR.BgG2 | URL
2018/08/03 07:43 | edit
おはようございます。
この道の駅は数年前に野沢へ行く途中でトイレ休憩した所です!
この近くでスピード違反で捕まったのでよく覚えていますわ(ー_ー)!!
スピードキング #5hs4ZS8E | URL
2018/08/03 10:22 | edit
どこも暑そうで真夏の雲ですね。
最近は道の駅のお店は充実しているから旅の楽しみでもありますよね。
ララ #- | URL
2018/08/03 10:58 | edit
とっても涼しげに見えます!
千曲川あたり、中学の頃、夏に学校で行きましたよー。
onorinbeck #- | URL
2018/08/03 12:00 | edit
こんにちは♪
道の駅って独特の開放感がありますよね!
なんかちょっとだけテンションあがる感じ^^
人の出入りが多いからツバメの巣も多いですね!
夢ちゃんリボンもカワイイけど!リードもオサレ~♪
HongKonh #- | URL
2018/08/03 12:21 | edit
こんにちは
地域によって道の駅って特徴がありますよね^^
私は車に乗れないので、自転車でうろうろしていますが
農協が経営するお店で、野菜やお花が安いのが
嬉しいです^^
土佐けんの助手 #tHX44QXM | URL
2018/08/03 14:05 | edit
MTさんへ
こんばんは
同じ川なのに名前が変わって行くのも面白いですよね
何故か、信濃川より千曲川の方が上品に見えるのは、私だけでしょうか?(笑)
この場所、のんびり出来そうですが、連休は物凄く混みます
しかも、この日は結構暑かったです
ぼびぱぱ #- | URL
2018/08/03 21:53 | edit
スピードキングさんへ
こんばんは
この道の駅行った事ありましたか
春には、道路を挟んで菜の花畑が広がります
もうちょっとで野沢温泉だったのに、捕まりましたかー
それは一生忘れませんね?
ぼびぱぱ #- | URL
2018/08/03 21:57 | edit
ララさんへ
こんばんは
どこに行っても暑いですねー
道の駅なかなか、侮れないです
ぼびぱぱ #- | URL
2018/08/03 22:01 | edit
onorinbeckさんへ
こんばんは
涼しそうに見えるかもしれませんが、はっきり言って暑かったです(笑)
長野県は、高い山以外は結構暑いです
春と秋が良いですねー
ぼびぱぱ #- | URL
2018/08/03 22:05 | edit
Hong Kongさんへ
こんばんは
道の駅はそれぞれ特徴を出していて、面白い所も多いですね
ツバメの巣も、結構ありました
よそ行きのリボン付けて行きました
リードは、母ちゃん手作りです
ありがとうございます
ぼびぱぱ #- | URL
2018/08/03 22:10 | edit
土佐けんさんの助手さんへ
こんばんは
道の駅めぐりも楽しいですよー
野菜や花が安いところが多いですけど、たまに高いと時もありますね?
でも楽しいですね
ぼびぱぱ #- | URL
2018/08/03 22:17 | edit
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1564-fc9ce733
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |