fc2ブログ

夢 photo

花火の街  

IMG_5742.jpg
我が家の近くの広場には、花火を打ち上げる筒のレプリカが有ります
実物大です
IMG_5743_20180728222558aac.jpg
大きさが分かるように夢に立ってもらいました
コメント

いよいよ始まりますね。
今年は長岡の花火どこで撮ろうかなと思案中です。
こんな大きなのが空に舞い上がるのですから不思議です。

ララ #- | URL
2018/07/28 23:36 | edit

お~ォこれは貴重です(#^.^#)
ツツのレプリカ

こんなでっかいのにはいってるんだね

大空高く打ち上がる花火よ~~ォ
今年は見れんかったぁ。。いつもか(笑)

♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2018/07/29 03:53 | edit

ララさんへ

おはようございます
来週は長岡ですねー
私は、この暑さで撮りに行こうか、どうしようか迷ってます

ぼびぱぱ #- | URL
2018/07/29 06:08 | edit

デコさんへ

おはようございます
これはレプリカですが、近くの花火工場の玄関には本物が立てて有ります
今は、いろんな所に出張中だと思います

花火シーズンは、これからでは?

ぼびぱぱ #- | URL
2018/07/29 06:14 | edit

え~~~っと
夢ちゃんは尺玉サイズ?(笑)

みかん #D3yK1Ht6 | URL
2018/07/29 14:01 | edit

みかんさんへ

こんばんは
そうですねー
筒に入るとしたら、2尺かな?

ぼびぱぱ #- | URL
2018/07/29 18:02 | edit

こんばんは☆
お~!これは初めてみる代物です!
三尺、四尺ともなると凄い迫力ですね!
銭湯の煙突なみ^^

HongKong #- | URL
2018/07/29 18:04 | edit

Hong Kongさんへ

こんばんは
あんまり、お目にかかれる物じゃ無いですよね
まあ、私は毎日見ているので、珍しく無いですが青空が、あまりにも綺麗だったので
煙突と絡めて見ました

ぼびぱぱ #- | URL
2018/07/29 18:17 | edit

こんにちは
花火のシーズンがやって来ましたねー

何時もあ~綺麗だなって見てますが、、
こんな大仕掛け何ですね!

驚きです^^

x都人x #- | URL
2018/07/29 18:33 | edit

こんばんは

すご~い!これが花火の打ち上げ台なんですね。先ほどTVでの隅田川の打ち上げ花火中継をやっていましたが、ぼびぱぱさんの町で全国の空を彩る花火を作られているのですね。^^

MT #SIR.BgG2 | URL
2018/07/29 21:00 | edit

x都人xさんへ

こんばんは
本格的な花火シーズンが来ましたね
結構、大変な大掛かりな装置です
この筒を何本も、土に埋めて花火をあげます

ぼびぱぱ #- | URL
2018/07/29 21:22 | edit

MTさんへ

こんばんは
隅田川で上がる花火は3号とか大きくて5号だと思います
手前にある細い筒で上がります
都会では、消防法で大きな花火は上げられないと思います
ここの花火工場の人達は、いろんな所に行ってるそうです

ぼびぱぱ #- | URL
2018/07/29 21:28 | edit

こんにちは~

花火筒、初めて見ました、大きいですね!!
夢ちゃんが小さく見えます~(笑)

こちらでは恒例の花火大会が台風の影響で
延期になってしまいました・・・

せめて筒を見ながら上がった花火を想像しようと思います~

ルシアン #X1BgZhKE | URL
2018/07/30 11:12 | edit

ルシアンさんへ

こんにちは
初めて見ましたか?
滅多に見るもんじゃ無いですよね

スターマインだと、このパイプがたくさん並びます

今回の台風はいろんな所の花火が延期になった様ですねー
延期だから、またやるからいいじゃないですか

ぼびぱぱ #- | URL
2018/07/30 17:54 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1559-33b46ca4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top