fc2ブログ

夢 photo

棚田発見  

3W5A3321.jpg
我が町の観光協会のHPを見ていたら、綺麗な棚田が出ていました
気になったので調べて行ってきました
愛車スーパーカブで行きましたが、かなり急な上り坂で砂利が深くて、何度もフロントタイヤが
とられそうになりました
そこに着いた時には、今まで見た山古志の棚田とは違った風景に出会えました
コメント

こんばんは^^
棚田アート 綺麗ですねー
町興しの一環なのでしょうね
これほどの作品を作りあげるのは
大変でしょうね

ぼびぱぱさん何事もなく良かったです!

トマトの夢3 #- | URL
2018/07/21 21:50 | edit

トマトの夢3さんへ

おはようございます
初めて見た棚田で、新鮮でした
町興しと言うよりは、昔からある棚田の様な気がします?
でも、国道からの入り口には看板が立てて有りました
看板が立ってなかったら、とても行けそうも無い所でした

昔モトクロスを少しやってたので、ダートには自信が有ります(笑)

ぼびぱぱ #- | URL
2018/07/22 06:25 | edit

ぼびぱぱさん、こんにちは。
見事な棚田ですね。
夜空と一緒に撮影して、車の光跡を入れるといいかもしれませんね。

SATOくん #- | URL
2018/07/22 12:44 | edit

こんにちは

気になって拝見させていただいたら観光協会のヘッダーにドカンと出ていましたね!素晴らしい光景です。このきれいな景色を見てへぎそばをいただいたらもう言うことなしですね。^^

MT #SIR.BgG2 | URL
2018/07/22 13:36 | edit

SATOくんさんへ

こんにちは
はい、棚田らしい棚田でした
星空は入るでしょうが、ここは車は絶対に通りません(笑)

ぼびぱぱ #- | URL
2018/07/22 17:21 | edit

MTさんへ

こんにちは
私もHP見て、即行ってみました
距離的には近いのですが、道が狭くてハードでした
そして、恐ろしく暑かったです
出前は取れないですね〜(笑)

ぼびぱぱ #- | URL
2018/07/22 17:24 | edit

こんにちは
素敵な棚田の眺めですねー
田植え前も素敵でしょうし、、、
勿論今も素敵ですが
秋の黄金色になった時も

楽しみに待ってますね^^

x都人x #- | URL
2018/07/22 18:10 | edit

x都人xさんへ

こんばんは
綺麗な棚田を見つけました
秋になったら、また行ってみます
四季折々の棚田を追ってみたいです

ぼびぱぱ #- | URL
2018/07/22 20:33 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1552-92bee7e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top