夢 photo

2004年の中越地震の時、私達は千葉に住んでいました
親戚が心配で新潟に向かったのですが、関越道は通行止 その他の道も各地で道路が寸断されて
何処をどう通って行ったのか、さっぱり分かりません
所々でマンホールが1M位飛び上がっていました
そしてやっと目印になりそうな駅で待って、迎えに来てもらいました
長年、あの駅は何処だったのだろう?と気になっていました
先日、久し振りに愛車のカブでツーリングに出かけて、その駅を発見しました


そうそう、この駅でした
今は砂利を積んだ列車や、作業する列車が止まっていました
長年のモヤモヤが晴れました
« 不穏な空気
タチアオイとミツバチ »
こんばんは^^
中越地震 恐ろしかった事と思います
駅を発見できスッキリしましたね
良かったですねー
写真の列車 初めて拝見しましたが
カラフルで親しみのあるデザインですね☆彡
トマトの夢3 #- | URL
2018/06/28 22:46 | edit
長年のモヤモヤが晴れた瞬間
心がクリアになりますね
最近あちこちで地震多いから
心配
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2018/06/29 03:32 | edit
タマトの夢3さんへ
おはようございます
恐ろしい地震でしたねー
あの時、山古志は完全に孤立しました
あの時の駅は名前すら覚えていませんでした
でも最近、山の中を走り回って、この辺りじゃ無かったかなーって、探していました
珍しい列車ですよね
ぼびぱぱ #- | URL
2018/06/29 06:31 | edit
デコさんへ
おはようございます
駅を見た瞬間 ああこの駅だー
って感じで凄く懐かしい気持ちになりました
地震多いですねー
ぼびぱぱ #- | URL
2018/06/29 06:37 | edit
おはようございます
わかります!
私もモヤモヤしている時に、その場所を見た時にここだったのかと一気にほぐれることがたまにあります。ぼびぱぱさんのもやっとしたところはこちらだったのですね。それにしても天災はいつ何時どこで起きるわかりませんよね。でもどうせ起きるなら、家族一緒の時があれこれ安心できますね。
MT #SIR.BgG2 | URL
2018/06/29 07:40 | edit
おはようございます。
もやもやが晴れてスッキリですね^^
砂利を積んだ列車!カワイイですね~♪
ぼびぱぱさん、カブも持っているんですね!
原チャリは空スクーターとゴリラ持ってます^^
最近ヤマハのGEARが欲しいのです!
Hong Kong #- | URL
2018/06/29 07:44 | edit
ぼびぱぱさん、おはようございます。
幻の駅、発見出来て良かったですね。
ぼびぱぱさんもカブ主なんですね!
僕も近々お友達からカブを分けてもらえるようになりました。
SATOくん #89zBIK8s | URL
2018/06/29 08:31 | edit
MTさんへ
おはようございます
ものすごくスッキリしました
あの時は、通れる道を探しながら走ったので、何処だったのか全く分からなかったのですが
最近になって、アレこの辺かなーって思っていました
千葉でも2度大きな地震に遭いましたが、2度とも1人で車を運転していました
電話が通じなくて、とても心配でした
ぼびぱぱ #- | URL
2018/06/29 09:04 | edit
Hong Kongさんへ
おはようございます
久しぶりの快挙でした(笑)
砂利を積んだオモチャ見たいな列車でした
今思えば、なんで駅舎を撮ってなかったのでしょう(笑)
私が今持ってるバイクはカブだけです
通勤用に燃費重視で、プチ改造しています
ぼびぱぱ #- | URL
2018/06/29 09:13 | edit
SATOくんさんへ
おはようございます発見できて、嬉しかったです
カブは良いですよー
全然ガソリン減りません(笑)
SATOくんも、カブ主になるんですね
譲ってもらったら、先ずオイルとタイヤとチエーンをチエックしましょう
バイク屋でやってもらうと、結構な金額になりますよ
私は、全て自分で交換しましたけど
ぼびぱぱ #- | URL
2018/06/29 09:21 | edit
おはようございます。
誰にでも長年解消されないモヤモヤの一つや二つはありますよね!
でも解消されて、僕もうれしいです(*^_^*)
元F1メカニックが改造されたカブに興味深々です!
燃費が良いという事は燃焼効率が良いのでメチャ速いのでしょうね?
スピードキング #5hs4ZS8E | URL
2018/06/29 10:37 | edit
スピードキングさんへ
こんにちは
悩みという程では無いのですが、ずーと気になってました
とってもスカーとしました
改造と言うほど大袈裟ではなく、市販車の殆どは空燃比が濃い目なのでメインジェット
を絞って、ギヤ比をハイギヤードにしただけです
それ以上はお金が掛かるのでやってません(笑)
ぼびぱぱ #- | URL
2018/06/29 13:09 | edit
こんにちは
気になっていたことが解決すると
気分がすっきりしますよね^^
土佐けんの助手 #tHX44QXM | URL
2018/06/29 16:59 | edit
土佐けんさんの助手さんへ
こんばんは
はい、実にスッキリした気分です
高知の生活は慣れましたか?
ぼびぱぱ #- | URL
2018/06/29 18:22 | edit
今晩は
普段余り目にすることの無い
レアな物をGETされましたね~^^
カブか~~
懐かしいな通学で乗ってましたよ(笑
x都人x #- | URL
2018/06/29 21:49 | edit
x都人xさんへ
こんばんは
滅多に見ないですよね
田舎には、レア物結構有るかも?
カブは最高の名車かも
75KM/lは軽く走ります
ぼびぱぱ #- | URL
2018/06/29 21:59 | edit
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1533-92a40637
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |