最終ポイントへ



山間部を抜けて、田んぼが多くなる平野部に出てきました
列車を追いかけて、何箇所かのポイントで撮影してまた、追いかけ追い越し先回りして撮影
この撮影ポイントで、7、8人のカメラマンと一緒のポイントで会いました
中にはカメラを持たないで、列車を追いかけてる女性の2人組もいました
みなさん只見線が好きなんですねー
今回何気なく只見線を撮りに行こうと思って、追いかけましたが、結構楽しかったです
また機会があったら、撮り鉄やるかも?
ながなが、お付き合いありがとうございました
category: 未分類
« 鏡ケ池
好きなカーブで待つ只見線 »
コメント
今晩は
わ~此処も良いポイントですねー
雪山を背景に橋りょうを走る姿は
最高に良いですね^^
行って見たいが、、遠いな(笑
x都人x #- | URL
2018/06/01 21:42 * edit *
機会があったらと言わず
こう言う場所があるのですからやりましょうよ^^
デコもあったらしたいもんっ
橋を駆け抜ける赤い列車画になるよ~~
車お大事にしてくださいねっ
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2018/06/02 03:38 * edit *
x都人xさんへ
おはようございます
残雪の山をバックに走るいいポイントが有りました
橋の始まりの頃は田んぼで、途中からは川になって、三脚だったら迷ったでしょうね?
都人さんでも遠いですか?
ぼびぱぱ #- | URL
2018/06/02 06:37 * edit *
デコさんへ
おはようございます
そうなんですよねー
すぐ近くだから、いつでも行けるのに列車の時刻に合わせて行動するのが・・・・
橋の上を走る列車は撮りたくなりますね〜
車をこすったのは、何十年ぶりでしょう?
ショックでした
ぼびぱぱ #- | URL
2018/06/02 07:24 * edit *
ぼびぱぱさん、おはようございます。
僕は、個人的に1枚目と3枚目が好きです!
SATOくん #89zBIK8s | URL
2018/06/02 08:37 * edit *
SATOくんさんへ
こんにちは
1枚目は列車が遠すぎるかな、と思ったのですが・・・
ありがとうございます
ぼびぱぱ #- | URL
2018/06/02 17:01 * edit *
カーブを抜けた先に鉄橋かあー。
こりゃサイコーのポイントですねー。
僕も週末は、いすみ鉄道撮りに行きましたよ^ ^
onorinbeck #- | URL
2018/06/04 12:08 * edit *
onorinbeckさんへ
こんばんは
良いポイントでしょ(笑)
カメラマンが沢山待ってるところに行けば間違いないです
ぼびぱぱ #- | URL
2018/06/04 19:41 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1523-f28aab47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |