fc2ブログ

夢 photo

田植え前のパッチワーク  

IMG_5403.jpg
山本山の頂上付近から見えるパッチワーク
つい先日まで雪があって、山頂まで車で来れなかったので、この景色は久しぶりです
緑の部分は、野菜の苗なのか雑草なのか、ここからは確認できません
コメント

こんばんは

なんともきれいで、水田と畑の様子がまるでパレットのようです。
そして、縦と斜めに交わった小さくて四角い田畑が面白いです。
真っ白だった山々も今はすっかり雪解けで緑色になってますね!

MT #SIR.BgG2 | URL
2018/05/14 20:16 | edit

こんばんは☆
あ!例の場所ですね!
本当にパッチワーク!絵になる風景ですね~♪
田植え後や稲刈り時期もまた楽しめそうですね^^
やはり標高高いんですね!爽快感が伝わります!

HongKong #- | URL
2018/05/14 20:58 | edit

MTさんへ

こんばんは
何度もここに来るのですが、最初に来た時は感動しました
こんなに、綺麗な田畑が本当に有るんだーと思いました
今年は雪が多かったのですが、あっという間に溶けてしまいました

ぼびぱぱ #- | URL
2018/05/14 21:34 | edit

Hong Kongさんへ

こんばんは
はい、例の場所です
今年初めて行きました
何度見ても楽しめます
また、チョクチョク行ってきます

ぼびぱぱ #- | URL
2018/05/14 21:37 | edit

ここで育てられる作物は
きっと空気が澄んでてるように感じるから
より一層美味しい作物が^^

その後のパッチワークの色の変化^^
パチリンコね^^

♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2018/05/15 03:41 | edit

デコさんへ

おはようございます
たぶん美味しい作物が出来るんでしょうね
今度下に降りて、何を作ってるか見てみます
今年も何度か行ってみます

ぼびぱぱ #- | URL
2018/05/15 06:19 | edit

ぼびぱぱさん、おはようございます。
田んぼのパッチワーク、今年も綺麗ですね。
これから、田植えの季節ですね。
こちらは田植えは3月末に終わり、7月には稲刈りになります。

SATOくん #- | URL
2018/05/15 08:56 | edit

こんにちは

雪景色がいつの間にか田んぼの景色に・・・
季節感をしっかり味わえる光景ですね。
パッチワーク、とても綺麗です。

子供の頃、
田植え前の田んぼで蓮華草を摘みました。
ピンクの首飾りやティアラを作りましたよ~♪
そんなことを懐かしく思い出しました・・・

ルシアン #X1BgZhKE | URL
2018/05/15 11:17 | edit

こりゃ壮観な景色ですねーーー。
僕もこんな景色撮りたいですわー。

onorinbeck #- | URL
2018/05/15 11:57 | edit

SATOくんさんへ

こんばんは
ええこれから、どんどん色の変化が見られると思います
7月に稲刈りですか  早いですね
こちらは9月ですねー
コシヒカリはこれから田植えです

ぼびぱぱ #- | URL
2018/05/15 17:46 | edit

ルシアンさんへ

こんばんは
雪があるうちは、ここまで来ることができません
通れる様になったと思ったら、何にも雪がありません
ここの パッチワークは見ていて楽しいですよー
来るたびに、違う柄になります

蓮華草で遊びましたか
今では、見ない光景ですね〜   って何年生まれですか?(笑)

ぼびぱぱ #- | URL
2018/05/15 19:36 | edit

onorinbeckさんへ

こんばんは
良い景色ですよー
千葉には無いですよねー

ぼびぱぱ #- | URL
2018/05/15 19:40 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1506-83aebcd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top