fc2ブログ

夢 photo

お城の外側  

IMG_4155.jpg
IMG_4156.jpg
IMG_4164.jpg
IMG_4166.jpg
IMG_4203.jpg
城の外には、二期咲桜がほころんでいました
重要文化財の二の丸佐和口多聞櫓を見て、太鼓門に続く長く、雨で滑りそうな坂を登って本丸に入ります
お堀には、白鳥がのんびり浮かんでいました。 昔からいたのかな?とふと、思いました

こんな立派なお城、なんで今まで行かなかったのでしょう
コメント

桜に白鳥ですか^^
あら~ぁ素敵っ

彦根城
ひこにゃんにも出会えたし
いい時間になりましたねっ

♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2018/01/07 08:00 | edit

デコさんへ

おはようございます
この桜、冬と春の2回咲くそうです
春の天気の良い時に行きたいです

彦根城良いですよー

ぼびぱぱ #- | URL
2018/01/07 09:28 | edit

ぼびぱぱさん、おはようございます。
寒桜?ボケ桜?
あっ!日南1号寒桜咲いていないかな???
コメント書きながら思い出した。。。笑

SATOくん #89zBIK8s | URL
2018/01/07 09:35 | edit

あ~ 桜ですね~~♪
春は近づいていますね(^^)ノ
お城も立派!
コブハクチョウ、かわいいですね^^♪

ハーモニー #- | URL
2018/01/07 11:17 | edit

SATOくんさんへ

おはようございます
冬に咲いて、また春にも咲く2季桜という品種だそうです
そちらでも、寒桜咲いているのでは?

ぼびぱぱ #- | URL
2018/01/07 11:33 | edit

ハーモニーさんへ

おはようございます
桜がほころんでいると、ホッとしますね
でも、冬はこれからが本番です
コブ白鳥は、何かもらえると思って近寄ってきます
でも、白鳥に餌を与えないで、って看板ありました

ぼびぱぱ #- | URL
2018/01/07 11:41 | edit

こんばんは

いやいや本当に素晴らしいお城ですね〜。彦にゃんにも会えるし、これは行かねばなりませんよね。私も滋賀に行くことが多いのでそのうちに行って見たいです。

MT #SIR.BgG2 | URL
2018/01/07 20:10 | edit

MTさんへ

こんばんは
彦根城は素晴らしいですよー
絶対オススメです

ぼびぱぱ #- | URL
2018/01/07 20:25 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1383-0e3b1fbe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top