コメント
こんばんは
そうですよね、山の上の道は閉鎖されるんでしょうね~
春まで開かないんですよね。
土佐けん #tHX44QXM | URL
2017/12/21 21:30 * edit *
土佐けんさんへ
こんばんは
そうです。春まで通れません
しかも、春が遅いんです
ぼびぱぱ #- | URL
2017/12/21 21:45 * edit *
ぼびぱぱさん、おはようございます。
県境峠越えの道は通行止めになるんですね。
こんな所でトラブったら命がけですよね。
SATOくん #89zBIK8s | URL
2017/12/22 06:35 * edit *
そうなんや。
僕はスノータイヤ持って無いから雪が
降ったらクルマ出せません。
雪の山道怖そうです。
onorinbeck #- | URL
2017/12/22 09:32 * edit *
SATOくんさんへ
こんばんは
山の中に行くと、通行止めだらけです
山奥でトラブルは命取りですよね
ぼびぱぱ #- | URL
2017/12/22 19:17 * edit *
onorinbeckさんへ
こんばんは
千葉で5cmも積もればパニックですよね
そちらでは、雪の日は車に乗らないのが一番です
ぼびぱぱ #- | URL
2017/12/22 19:24 * edit *
初めて訪問させていただきました。
放浪児といいます、よろしくお願いします。
写真をみていくうちに新潟の方ではと思ってましたが・・・
ずっとずっと昔に会津に3年いました。
田子倉ダム、親不知にいったことなどに思いを巡らしてました。今では高速ができ新幹線まで走るようになったんですね。それでも冬季閉鎖される道があるんですね
放浪児 #- | URL
2017/12/27 01:05 * edit *
放浪児さんへ
おはようございます
はじめまして コメントありがとうございます
会津にいらっしゃったんですね 良いところですね
私も田子倉ダムには、年に2、3回行きます
今、私の周りは吹雪になってます
山に行けば、通行止めだらけですよー(笑)
ぼびぱぱ #- | URL
2017/12/27 06:32 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1372-08ed969b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |