コメント
こんばんは
なんという幸運。除草剤をまかなくてよかったですね!暗い場所に明かるい光が注ぐ光景が素敵です~。
MT #SIR.BgG2 | URL
2017/09/25 21:28 * edit *
MTさんへ
こんばんは
まさかこんな所に咲くとは、夢にも思いませんでした
バックが暗くて、光が当たる所を探しました
ぼびぱぱ #- | URL
2017/09/25 21:43 * edit *
こんばんは
彼岸花と言えば僕と助手は大好きだった
山口百恵さんの「曼珠沙華」を思い出します^^
妖艶な花ですよね^^
土佐けん #tHX44QXM | URL
2017/09/25 21:52 * edit *
これっ
凄く妖艶っいろっぽいっ(#^.^#)
その色気欲しいわっ
。。むりむりっ
デコ #gwQYCaNk | URL
2017/09/26 03:50 * edit *
土佐けんさんへ
おはようございます
やっぱり山口百恵さんですよね
私もこの歌を思い浮かべながら撮ってます
天候不順でも、不思議とお彼岸には咲くんですよね
ぼびぱぱ #- | URL
2017/09/26 06:20 * edit *
デコさんへ
おはようございます
艶っぽいでしょー
デコさん頑張って(笑)
ぼびぱぱ #- | URL
2017/09/26 06:23 * edit *
めっちゃ綺麗ですやん。
やっぱり彼岸花って黒バックが合いますよねーーー
まさしく妖艶!
onorinbeck #- | URL
2017/09/26 09:00 * edit *
こんにちは〜
うん 綺麗なボケで妖艶さがプンプンします。
でも家の裏で撮れるなんて羨ましいです。
しろしろⅡ #- | URL
2017/09/26 11:09 * edit *
こんにちは♪
確実に引き出してますね^^
お写真とタイトルが絶妙にマッチしてます!
こちら花が枯れているので終わった模様です(群生地は)
他あたって見ます♪
Hong Kong #- | URL
2017/09/26 12:15 * edit *
onorinbeckさんへ
こんばんは
ありがとうございます
青空の下で咲き誇る群生も良いですけど、少ししか
咲いてないのを艶っぽく撮る、苦肉の策です
黒と赤はエレガントに見えますよね
ぼびぱぱ #- | URL
2017/09/26 17:39 * edit *
しろしろⅡさんへ
こんばんは
ありがとうございます
このぼけは、お気に入りのレンズ135mmF2Lの開放
で撮りました
レンズのおかげです
家の裏に綺麗なプレゼントです
ぼびぱぱ #- | URL
2017/09/26 17:49 * edit *
ぼびぱぱさん、お疲れ様です。
妖艶で良い感じを引き出していますね。
絞り開放ですか?
これは素晴らしいですね。
SATOくん #- | URL
2017/09/26 18:17 * edit *
Hong Kongさんへ
こんばんは
美しさを引き出せたでしょうか?
タイトルと写真がマッチできて嬉しいです
ありがとうございます
群生はやはり終わりでしたか
残念でしたね
ぼびぱぱ #- | URL
2017/09/26 19:12 * edit *
SATOくんさんへ
こんばんは
このレンズの絞り開放は素晴らしいんです
私の一番のお気に入りレンズなんです
ぼびぱぱ #- | URL
2017/09/26 19:17 * edit *
彼岸花 ばっちりですね
うちのところに咲いたのですか?
それはうれしいですね
パッチワーク 見事ですね
そば畑もいいな~
そちらにはたくさんあるのでしょうね
maman #- | URL
2017/09/26 20:41 * edit *
mamanさんへ
こんばんは
ありがとうございます
家の後ろに咲いていました(笑)
パッチワークはどんどん、色が変わっていくので
楽しいですよー
蕎麦畑はこちらでは、そこらじゅうに有ります
ぼびぱぱ #- | URL
2017/09/26 21:19 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1290-e960b8f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |