恵林寺の桜



山梨と言えば武田信玄の菩提寺で有名な、恵林寺をはずす訳にはいきません
満開のピークは過ぎていましたが、池には見事な花筏が出来ていました
何度見ても立派なお寺です
今回の山梨旅行で、何箇所かお寺に行ったのですが
一度もお参りしなかった事に、帰ってから気がつきました
なんと罰当たりな(笑)
category: 未分類
« 夢のボーイフレンド
己ケ妻の枝垂れ桜 (おっかずまのしだれざくら) »
コメント
こんばんは^^
春は来るのが待ち遠しいけど、
過ぎ去っていくのは はやいですね。
本当に見事な花筏!
池が一面、桜色⌒✿
美しいですね^^♪
ハーモニー #- | URL
2017/04/22 22:11 * edit *
いや~ぁこれきれいっ(#^.^#)
今デコが発した言葉^^
見事ですねぇっ
散り際まで魅せてくれる姿は
素晴らしい~( ^)o(^ )
こんな素敵な光景みたことないよっ^^
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2017/04/23 05:41 * edit *
ハーモニーさんへ
おはようございます
そうですね〜 あれだけ待ち焦がれた春は、あっという間に去っていきますね
この日の塩山は26度も有り、もう初夏でした
新潟は、まだ春で桜もOKです
ピンクの池は見事でしたよー
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/23 06:52 * edit *
デコさんへ
おはようございます
デコさん、ありがとう
本音の言葉が出ましたね(笑)
いやー最高のタイミングで行ったみたいです
桜は最後まで良いですねー
デコさんにも見せてあげたかったです
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/23 06:58 * edit *
ぼびぱぱさん、おはようございます。
2枚目の花筏凄いですね。
水面一杯に花びらが。。。
こんな風景撮ってみたいです。
SATOくん #89zBIK8s | URL
2017/04/23 07:10 * edit *
すごい!
池いっぱいの花筏。
こりゃ見事ですわー!(^^)!
onorinbeck #- | URL
2017/04/23 07:37 * edit *
SATOくんさんへ
おはようございます
池全面が花びらで埋め尽くされていました
見事でしたよ
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/23 07:40 * edit *
onorinbeckさんへ
おはようございます
恵林寺は、通り過ぎようかな?と思ったのですが
立ち寄って良かったです
もう少しで、これを見逃すところでした
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/23 07:43 * edit *
おはようございます~
花筏素晴らしいですね!
高遠で何年か前に見たきり
お目にかかってません。
こんなの生で見たら失神しそうです(笑)
しろしろⅡ #- | URL
2017/04/23 10:12 * edit *
こんにちは
凄い花筏!
池全面を覆いつくす花筏に感動です!
良い時期に行かれましたね^^
土佐けん #tHX44QXM | URL
2017/04/23 16:09 * edit *
こんにちは!
ううっ、私もあれこれ行っても、いつもお参り、お祈りしたことがありません。今年のお正月の初詣だけかな・・・。
巨木に囲まれた桜のレイアウトがいいですね~。これはそのうち、マネさせてください~。
また、池の上が花びらでピンク一色の作品もいいですね~。いつか全体がすべてピンクに染まった作品を撮ってみたいと思っています。
MT #SIR.BgG2 | URL
2017/04/23 17:30 * edit *
こんにちは☆
しっとりとしたお寺に見事な花筏ですね!
満開のピークが過ぎていたのは残念でしたが、
それ以上に素晴らしい光景に出会いましたね~♪
最高~^^
Hong Kong #- | URL
2017/04/23 17:49 * edit *
今晩は
わ~池一面の花筏!
お見事ですねー
良い時に行かれましたね^^
x都人x #- | URL
2017/04/23 17:58 * edit *
しろしろⅡさんへ
こんばんは
びっくりしました
私は池一面の花びら、2度目です
3年前に須坂の臥竜公園と言う所の池で、見ました
そこはもっと、広い池でピンクも濃い色でした
でも、今回の方がありがたい気がしました(笑)
高遠はまだ、行った事がありません
今度行ってみたいです
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/23 18:30 * edit *
土佐けんさんへ
こんばんは
あーもう散り始めてるなー
と思って池を見たら、とんでもない事に・・・
ベストなタイミングでした
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/23 18:33 * edit *
MTさんへ
こんばんは
MTさんも、お参りするのは忘れる派でしたか(笑)
巨木の間から、桜を狙ったのではなく、本当は巨木
の間から見える恵林寺の屋根に、桜の花をイメージ
したんですが・・・
池一面の花筏は、タイミングが大変難しくて完全に
まぐれしかないですね
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/23 20:13 * edit *
Hong Kongさんへ
こんばんは
とっても綺麗な花筏、見られました
このお寺は何度も来ていますが、こんな風景は
初めてみました
桜のピークより、むしろ貴重なタイミングでした
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/23 20:22 * edit *
x都人xさんへ
こんばんは
まだ桜も残っていましたが、池は満開でした
こんなタイミングは滅多に体験できないですね
感動しました
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/23 20:26 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1151-88a084aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |