夢 photo
こんばんは
美しい枝垂れ桜ですね~~
夕日を浴びているのでしょうか?
桜が黄金色に輝いていますね^^
樹齢130年ですか。
古木ですね^^
土佐けん #tHX44QXM | URL
2017/04/18 21:57 | edit
ぱぱさん良いスポツトばかり知ってるのねぇ(#^.^#)
優しい夕陽に照らされる桜は
より一層引き立つなぁ
寝転んで枝垂れを楽しみたい^^
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2017/04/19 03:52 | edit
土佐けんさんへ
おはようございます
この桜もとっても見事でしたよ
慈雲寺ほど有名じゃ無いですが、こちらの桜の方が
勢いが有って綺麗でした
夕日が沈む少し前に行ったので、斜光が良い感じに
照らしてくれました
古い大きな木が沢山ありました
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/19 06:29 | edit
ぼびぱぱさん、おはようございます。
雪洞桜って言うんですね。
この桜も枝垂れなんですね。
見事に大きな桜ですね。
桜のボケとお地蔵様が凄くいいですね。
SATOくん #89zBIK8s | URL
2017/04/19 06:53 | edit
おはようございます
今年は枝垂れ桜撮るぞ〜、って思っていたら、しっかり撮り忘れていました。夕日の枝垂れ桜がお見事です。紫の幕の写った作品も色のメリハリがあっていい感じですね。
MT #SIR.BgG2 | URL
2017/04/19 07:10 | edit
デコさんへ
おはようございます
私が良いスポットを知ってるんじゃ無いんです
今回は山梨の知人に全てお任せでした
2日間いろんな所に連れて行ってもらいました
この枝垂れ桜はスッポリ下に入って、包み込まれる
感じでしたよ
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/19 07:26 | edit
SATOくんさんへ
おはようございます
雪洞と書いてボンボリって読むそうです
この枝垂れ桜は本当に綺麗でした
桜の暖簾越しにお地蔵さんを撮ってみました
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/19 07:30 | edit
MTさんへ
おはようございます
ソメイヨシノも良いですが、やっぱり大きな枝垂れ桜
は最高ですね
逆光で桜を撮ってみました
この紫の暖簾越しの桜が良い感じでした
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/19 07:34 | edit
こりゃ見事な枝垂れですわー。
撮り方もサイコーです。
onorinbeck #- | URL
2017/04/19 12:37 | edit
onorinbeckさんへ
こんばんは
立派な枝垂れ桜でしょ
今回見た中で、一番綺麗な桜だったかも?
撮り方良いですか ありがとうございます
枝垂れ桜には、魚眼レンズですね
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/19 19:17 | edit
こんばんは☆
これ!本当に見事な桜ですね!
お寺の雰囲気も抜群で!山門から桜を覗かせる粋な演出は流石のテクニックですね♪
Hong Kong #- | URL
2017/04/19 19:37 | edit
こんばんは。
下から見上げる構図がバッチリ決まってますね。
樹齢130年ですか!?
こちらでは桜の老木が少ないだけに羨ましいです^^
サトちゃん@ #nL6A2.tM | URL
2017/04/19 19:49 | edit
Hong Kongさんへ
こんばんは
とっても良い桜でしたよー
行った時間帯も良かったみたいで、丁度夕日が
差し込んでくれました
山門からの、桜 お褒めのお言葉有難うございます
テクニックと言われると、照れます(笑)
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/19 20:19 | edit
サトちゃん@さんへ
こんばんは
大きな枝垂れ桜は、魚眼で見上げるのが好きです
北海道には、桜の古木はないですよねー
山梨は良いですよー
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/19 20:23 | edit
今晩は
しだれ桜の古木!とっても凄い
雰囲気に圧倒されます^^
下からのアングル良いな~!
この絵を拝見してると藤を、、
もうすぐそんな時期だな(笑
x都人x #- | URL
2017/04/19 21:19 | edit
x都人xさんへ
こんばんは
大きな枝垂れ桜の下からのアングルが大好きなんです
そういえば、藤を思わせる画ですね
新潟は今ソメイヨシノが満開になってきました
ぼびぱぱ #- | URL
2017/04/19 22:02 | edit
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1147-2a768186
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |