夢 photo
そう言う事かっ( ;∀;)
。。頭かたっ
しばし考えてました( ゚Д゚)
魚眼デコも大好きで
広い場所草むらでたまに登場します^^
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2017/03/07 03:44 | edit
おはようございます。
この場所、色々と変化が楽しめてええですね!
何時間ぐらい居られたのですか?
スピードキング #5hs4ZS8E | URL
2017/03/07 05:17 | edit
おはようございます
海といえばやっぱり魚ですよね!魚といえば魚眼〜。魚眼な朝日も面白いですね。広々とした海と朝日が素晴らしい1日の始まりを感じさせます。
MT #SIR.BgG2 | URL
2017/03/07 06:34 | edit
デコさんへ
おはようございます
分かりにくい言い回しで、ごめんなさい
そういう事です
私も魚眼レンズ大好きです
ぼびぱぱ #- | URL
2017/03/07 07:20 | edit
スピードキングさんへ
おはようございます
ここは、柏崎の恋人岬っていうんですよ
とても見晴らしが良くて、大好きな場所です
夏場は恋人たちが沢山います(笑)
この時期は、殆ど人は居ません
この日は1時間もいなかったですよ
ぼびぱぱ #- | URL
2017/03/07 07:25 | edit
MTさんへ
おはようございます
そうなんです
海には魚眼ですよね
ごめんなさい
朝日じゃなく、日本海に沈む夕陽でした
ぼびぱぱ #- | URL
2017/03/07 07:27 | edit
ぼびぱぱさん、おはようございます。
海と言えば、海鮮!
お刺身で一杯!
良いですね!
onorinbeckさんが言われていた嵐のCM
たぶん、JALの先得のCMのロケ地
福岡県福津市にある宮地嶽神社で見られる光の道の事だと思いますよ。
10月15日前後と2月19日前後に参道の延長線上に夕陽が沈むそうです。
行ってみたいけど、嵐効果でファンがごった返しているそうです。。。残念
SATOくん #89zBIK8s | URL
2017/03/07 08:20 | edit
ウンウン。
うんまい魚食べたい。
日本海側は美味しい魚いろいろあって良いですわー。
前にテレビでみたんだけど、ホタルイカの踊り食い!食べて見たーい(^。^)
onorinbeck #- | URL
2017/03/07 14:54 | edit
理解するのに時間かかりました・・嗚呼・・・
今北海道は、春ニシンが豊漁で1週間に1度はニシンたべてます~
今日も煮つけですよ~♪
Photo cafe #- | URL
2017/03/07 16:01 | edit
SATOくんさんへ
こんにちは
そうそう、海と言えば新鮮な魚・・・
って違うって(笑) 魚眼レンズですよー
嵐のCM詳しく説明してくださって有り難うございます
今度、注意して見ますね
ぼびぱぱ #- | URL
2017/03/07 17:28 | edit
onorinbeckさんへ
こんにちは
日本海側はみんな、美味しそうな魚が一杯だと
思ってる様ですが、絶対太平洋側が安くて美味しい
ですって 絶対
ぼびぱぱ #- | URL
2017/03/07 17:36 | edit
Photo cafeさんへ
こんにちは
ごめんねー 理解しにくい説明で・・
でも、頭の体操しましょう
ニシンはあんまり食べた事が無いんです
ニシンの卵は時々食べてますが
最近ニシンは豊漁なんですか?
ぼびぱぱ #- | URL
2017/03/07 17:44 | edit
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1106-90a0b322
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |